
毎日のように私の体を気遣って
くれるお母さんへの感謝

このところ、お父さんとの2人
の食事は簡単な物しか作らない
と言ってる母ですが、私が帰って
から、
ひじきをたくさん炊いてくれたり
毎食スープを作ってくれたり
母乳には水分をしっかり

毎日2回、水筒にお茶を作って
枕元に置いてくれたり。
自分も用事がある中で色々と
手をかけてくれるその優しさ
に泣けてくる私

前から母はすごいって思ってる
けど、この年でまたさらにそれ
を感じることができて幸せ

産後の体は1ヶ月くらいは安静
に…っていうけど、ほんまに
なかなか思うように動かない
自分の体に情けなくなります

何が痛いとか、どこが辛いとか
ではなく、なんとなし言うこと
聞かない

それもどうやら、母には悟られた
らしく…
そんな無理して神経使って育児
したらもたへんで

無理してたつもりもないし、
育児楽しいと思ってるけど、
そう言われたら、頑張ってる
かも私

完全母乳育児を推奨する産院
やったこともあって、
1日10回の授乳が目標で
最初のうちは起こしてでも
数時間おきに授乳しましょうねと。
そこにくらいついてる私は、
完全に寝不足で

が気になって寝付けない感じ。
今日の夕方、なんとなく気分悪い
なぁと思って血圧測ったら…
やっぱり高い

出産以来、血圧が不安定なまま。
ちょっと無理すると、ガーンと
上がります。
それを見てた母に
今晩は赤ちゃんが泣くまで自分も
しっかり寝なさいと。
確かにそうやなぁ…って、でも
やっぱり気になってか血圧が高い
からかで寝付けない今。
ブログを更新しています

そういえば、入院中も同じような
ことがあって婦長さんに赤ちゃん
がグズグズしだしたら気になって
起きてしまうって言ったら、
声を上げて泣くまでほってていい
のよって言われた気がする

恐るべし母の偉大さ

今日は母に言われた通り、
ゆっくり寝ようと思います。
おやすみなさーい

Android携帯からの投稿