母親教室第2回。 | Chura_Kitchen

Chura_Kitchen

働くあらさー主婦の日常を紹介します(*^^)v 2011年10月28日に娘ちゃん誕生♪

2回目の母親教室行ってきましたビックリ

☆中期、後期に起こるトラブルへの
予防や対応について

☆入院準備について

☆母乳について

☆院内見学

が主な内容でしたクローバー

経産婦さんが複数おられたので、
過去の出産のトラブル経験などお話
聞かせてもらって勉強になりましたきらきら!!

今は順調でも、何が起こるか分からない
のがお産あせるでも、妊娠高血圧症候群
だけは絶対に避ける努力をしたい
もんですダッシュこわーと思いながら
メモメモしました。

あとは、母乳の大切さを実感指

◆赤ちゃんの免疫力↑

◆授乳により赤ちゃんは安心し、心が豊かになります。

◆栄養満点

◆赤ちゃんの太りすぎもある程度コントロール

◆黄疸も軽減

◆アレルギー予防

◆赤ちゃんに味を教え、あごも発達

◆お母さんのきれいホルモン↑

◆お母さん痩せます

◆経済的やし、手間がかからない

まとめるとこんな利点がたくさんビックリ

もとから母乳育児を!とは思ってた
けど、改めてなるほどぉという思いです。

その為にも20wくらいからおっぱいケアは
きちんときらきら!!

先日、助産師さんに教えてもらった
けど、これが今もけっこう痛いん
ですよね汗

でも、助産師さんが、おっぱいが出ず
苦労すると痛いどころか切れるし
避けるし、血は出るしダウンと恐ろしい
ことを言います目

だから頑張らねばっビックリ


Android携帯からの投稿