国別対抗戦アイスダンスFD+ペアSP+女子LP | 銀盤の星達

銀盤の星達

プロフィギュアスケーター高橋大輔君を応援し続けます

日本開催の国別対抗戦は

シングルが強い国が有利に成っているから

女子SP結果からヤバいな~と思ったビックリマーク

シングル世界選手権メダリストが男女揃っているのは

韓国のみビックリマーク

坂本花織選手の疲労は相当なものだったらしい!!

(荒川さん解説)

2連覇して報道関係の取材とか色々と忙しかった!!

 

三原舞依選手も一緒に試合に出ている事が多く

非常に疲れていたビックリマーク

特に三原舞依選手は誰よりも多く試合に出ていたビックリマーク

世界選手権前は少し休む方が良かったのではないかはてなマーク

1番大事な試合に足が痛くなって(怪我はてなマーク

力が発揮出来なかったビックリマーク

 

同じ事を書いた記憶が蘇る滝汗

 

国別対抗戦シングル優先有利は辞めた方が良い

日本がペア競技が強くなるとは思わなかったのだろうけど

それも酷いというか情けないというか選手が可哀想

商業主義丸出しの国別対抗戦もソロソロ辞める時期に来たと思う

 

団体戦は世界選手権に作るべきビックリマーク

五輪に有るのだからビックリマーク

そうなればルールはペア競技の強い国が上位に入るので

日本は滝汗えーんチーンゲローゲッソリて事に成るかもはてなマークですがてへぺろ

それで良いと思います

 

忖度の有る地上波放送のヘンテコ編集に憤怒もしなくて良くなる

 

日本開催は

日本での資金を国際スケート連盟への基金にする為だよねはてなマークビックリマーク

 

演技感想

 

アイスダンス

かな・だい

良かったです

安心して観れました

最後に終わった後で村元選手が高橋選手のシングル時代の

オペラ座の怪人の仮面を剥ぐ振付を真似たのが面白かったビックリマーク

 

ペア

りく・りゅう

テレビ見る前から順位は知っていたからてへぺろ

何処がミスったのかと思って観てましたビックリマーク

ジャンプの着氷だったのねビックリマーク

 

アメリカのペアは

世界選手権でミスした所が完璧だったので1番に成りますね

 

女子

イザボー・レヴィト

ノーミス演技でしたがジャンプが変なので好きじゃないのよあせる

演技が美しく見えないのです

荒川解説

ジャンプにスピードが無いのではてなマーク

入る時と終わった後に工夫をしているとか言ってましたね

 

坂本花織選手

後半3-3成功した~ビックリマークやったービックリマークヤッターマン!!

と思ったら滝汗アチャーチーン

イザボー・レヴィトには勝つと思ったら当たりましたクラッカー

 

へイン

ノーミスだったビックリマーク1番に成るね~ビックリマークと思いましたビックリマーク

ジャンプは何となくイマイチ好き系じゃないのです

パキバキした演技で若い演技でした

 

坂本花織選手のスピードがダントツ凄かったクラッカー

ジャンプもスピードのまま跳んで凄かったですクラッカークラッカークラッカークラッカー

スケーティング最強ですビックリマーク

来季も3連覇目指して下さいビックリマーク

 

やたらとテレビ朝日は

イザボー・レヴィト~イザボー・レヴィトと言っていたけど

世界選手権メダリストでは無いので可笑しかったです

的外れです

 

御祭り試合なので採点は何か変でしたが仕方ないです

でも

三原舞依選手のPCSが低かったのがムムムムキーでは有ります

イザボー・レヴィトよりはジャンプが綺麗だよパンチ!

余りに得点差を付けすぎだよパンチ!

 

ただヤッパリ細すぎると思います

太ももが細ももに成っています左矢印なんのこっちゃと思うかもはてなマーク

足の筋肉が戻っていない様な気がします

ガンバレ三原舞依選手クラッカー

 

しかし

インタビューで三原舞依選手と坂本花織選手が

泣いてしまったので

坂本花織選手はもらい泣きでした

不安に成った滝汗

三原舞依選手が泣いたのは見た事が無く

モシカシテはてなマーク三原舞依選手は来季は滝汗ガーン

今現在大学院生

考えすぎですねビックリマーク

 

フォローしてね!

国別対抗戦を考える時が来たビックリマーク

以前から変だったから疑問だったビックリマーク

 

次はペアと男子の長い演技だ~ビックリマーク

 

最終決戦

 

日本選手全員ノーミス演技応援してますお祝い

思い残す事なく楽しんでください