ファイナル女子結果から色々簡単感想① | 銀盤の星達

銀盤の星達

プロフィギュアスケーター高橋大輔君を応援し続けます

女子SPの結果からの感想では

 

坂本花織選手が初めて完璧演技で首位発進だったので

 

三原舞依選手が一緒だからLPもノーミス間違いないビックリマーク

 

世界女王だから優勝だなお祝い

 

と思い込んでしまった

 

SPの試合の様子をテレビで見て少し不安ではあったが

 

坂本花織選手の表情が物凄く緊張していたのだ滝汗

 

でも優勝を確信してしまったビックリマーク舞依ちゃん効果であせる

 

2位3位が三原舞依選手とルナかなはてなマーク

 

3Aを跳んで渡辺倫果選手が4位だったのは

 

滑走順と知名度と実績で仕方ないなぁ・・・・と

 

家族の意見「新人選手は皆そうやって評価を上げていくビックリマーク

 

過去の選手も皆そうしてきたのだから仕方ないよ皆同じだよビックリマーク

 

その通りである

 

挑戦者はチャンピオンよりも多く

 

高難度ジャンプを跳んで得点を上げてきたのだ

 

挑戦者はミスは許されない

 

しかしLPの結果は想像していたものとは余りにも違っていた

 

三原舞依選手が優勝したら良いなクラッカー

 

と思っていた合格

 

渡辺倫果選手が優勝したら良いなクラッカー

 

と思っていた合格

 

しかし

 

坂本花織選手が台落ちするとは思っていなかった泣

 

男女共に表彰台独占は夢と消えたが・・・

 

ある程度は予想していた事が当たってしまっただけである

 

ルナとイザボー・レヴィトを表彰台に乗せたいだろうなあせる

 

と思っていたので

(アジアのそれも日本人だらけは嫌だろ~てへぺろ

 

絶対に日本選手にはミスのない素晴らしい演技を願っていた泣

 

男子のLP書いてなかったのでココまでで終わり

 

女子の演技感想は又後日あせる

 

フォローしてね!

コケても優勝するのは五輪金メダリストだけの特権