忘れてしまった選手もいるのでゴメンナサイ
滑走順に書いてみた
やっと見れたよ記憶に刻みましたよ
ハン・ヤン選手
素晴らしいスケーティングツルツルだー
ジュニア時代から注目していた選手
このプログラム好きだー
鍵山選手がハンヤンのスケーティングを見て
非常に感銘を受けたとアナウンサーが言った記憶~
ノーミスではなかったーギャー
ここで1位でないと中国の枠がヤバいと解説~
1枠だったらハン・ヤンは選ばれないよ~
リッツォ選手
好き系です~途中で曲が突然
何かの応援歌に聞こえる所が有るので謎でしたが
セメネンコ選手
ミスらしいミスは無かったけれど余り綺麗では無かったです
滑りに違和感スピードが無い
滑らないスケート
前の選手が滑りの上手い綺麗な選手が続いたからだと気付いた
滑りの違いが解る滑走順
エイモズ選手
3A踏ん張ったのを覚えてる演技は好き系
ジュンファン選手
元気がなかったような?
謎衣装
背中が暑いから穴を開けているのかも?
曲は好き最後のスピン綺麗です
見た目が好き系の演技でした
ブラウン選手
スピン番長
滑って演技している所は上手いです~
しかし好きな演技では無いのです~
最後のスピンは凄いです~上手い
上手い選手と一言でしか言えない
最終グループ
宇野昌磨選手
第一滑走なので渋い点に成るのではと覚悟して見ました
転倒しませんように~と祈りながら
物凄い試合量で大躍進していた平昌五輪のシーズンに
戻りそうな予感が有りましたが
会場に来て全然ジャンプが決まらなくなっていたと言っていたので
SPの失敗が残念でしたが結果としては良かったです
演技は悪くなかった〜
最後のフィニッシュが楽しそうで良かったです
LP3位スモールメダル銅メダル有るよね
メディアでは全然報道無いけど総合4位
滑走順で少々PCSが微妙に低いけど
メッシング選手
良かったけど少しミスが有った~
コリヤダ選手
衣装が変わった
前衣装の方が好きだった
後半お手付きや転倒が有りました
ノーミスだったら採点がヤバイと思ってました
でも好き系の選手敵だけど
プログラム好きです
バレエの様な所作が美しい
こういう演技が好きです
ネイサン選手
平昌五輪では金かと言われていた選手
宇野選手も五輪SPでジャンプミスするとは思わなかったと言ったほど
4回転が安定していた事を想い出したよ
すごかったです
しかし演技は前に滑ったコリヤダの方が好きです
4回転が多いと繋ぎが余り感じられない演技に成ります
そんな時ポーズが美しく出来る選手は有利です
ネイサンは手の所作とか足さばきとかが上手くて綺麗です
バレエの基礎が出来ている踊れると思います
好き系です敵だけど
納得の1位の演技でした
あんだけ沢山完璧に跳んだら誰も勝てませ~ん
と思いました
でも五輪では沢山あんなに跳ばないと思う
鍵山優真選手
ネイサンの衝撃の点数の後で心配したけれど
全日本の様な滑走順だったので落ち着いて演技できたとか
柔らかい着氷~美しいジャンプ~美しいスケート
最後がチョッと冷や冷やしましたが良かったです
採点が2位に成った途端の喜び様が可愛かったです~
プログラムは微妙????アバターの世界????
緑の衣装がアバターそのものですが
衣装が微妙なのかも????難しいプログラムかも?
羽生結弦選手
お手付きジャンプ失敗ジャンプと有りました
得意の3Aが綺麗に決まらず
もしかしたら台落ちか??と思って見ていたら
LPは4位でしたがSPとの合計で
3位になりSPの順番と逆の結果となりました
日本男子2位と3位で良かったです
宇野選手もスモールメダル銅が有るから
結果は皆メダル取ったのです~
皆頑張りました~
特に17歳の鍵山優真選手の活躍に
おめでとう~
羽生選手は4Aを練習しているとの事
頑張って下さい
男子は女子と違ってスッキリして終わりました~
日本が金では無かったけれど納得の結果
残念なのは表彰台独占が無かった〜
氷の上では何が起こるか解らない
コロナ過で北京五輪も微妙~
皆無事で元気で頑張って~