結果から簡単感想
女子
1位
紀平梨花選手
4Sと回転不足だったけれど3Aを成功させて良かったです
これでロシアにも脅威を与えたかな?
しかし改めて安藤美姫さんの凄さを思い知った
当然浅田真央さんも凄かったという事
2位
坂本花織選手
紀平選手の前に滑ったためにチョッと点が渋めだったと思った
しかし紀平選手が直ぐ後に滑ったので滑りの違いが見て解った
以下
見た時の感想
紀平選手にスピードもジャンプも迫力を感じず
アレ????何か坂本選手の方がスゴイ迫力だったのに
紀平選手は物足りない・・・滑りが全然違う
結論
坂本選手のスケーティングは格が違う
ジャンプもスゴイ事が改めて解った
だから4Sや3Aに3-3が有った紀平選手と余り差が無い
殆ど僅差だった
むしろ坂本選手のジャンプの方が凄いので加点山盛りになると
どうなるか???
スピードとスケーティングも凄かった
滑走順が違って最終滑走だったら?
SPがミスなく完璧だったら?
全日本女王に成っていた
と思った
今後は
やはり安定した演技で攻める方が良い
このまま演技する事を目指して女優に成って欲しい
好きだと言っていたメドべの様な・・・でも良いし
安定感抜群でいけば世界女王に成る可能性大
いくら高難度構成でも転倒したりミスだらけでは魅力無しである
常に安定した演技を続けると評価が上がる
見ていて解るスピードとスケーティングとジャンプの物凄さ
周りの雑音に紛らわされる事無く
楽しんで滑れるスケートを目指すべし
3位
宮原知子選手
化粧が上手くなった
演技は上手い
衣装も良い
ジャンプはいつも通り回転不足
点はいつも通り高かった
余りミスしなければ表彰台に選ばれる選手なので納得した
評価は安定感が鍵
しかしミスパーフェクトとは言われなくなってしまった
ミスを必ずする様になった転倒も有った
引退するまで楽しんで滑れば良いと思う
4位
松生理乃選手
若いのでコレからの選手
良い選手好き系です
5位
三原舞依選手
まさに安定感抜群の驚異の選手
しかし細すぎるのでパワー不足なのか?見て解るのか?
3-2-2が2-2-2に成っただけで
点が渋く感じてしまった
ひく~い?と贔屓目でしょうか?
しかし改めてスゴイ選手だと思った
転倒も抜けも何もない3回転が2回転に成っただけ
すごいの一言
皆に爪のあかを煎じてあげて欲しい
完全復活を待ってる
いつまでも待つわ〜
五輪に行きたまえ~
あとは
本田真凛選手の復活を祈ってる
やはり真凛ちゃんは美しい華の有る選手
滑りも良い選手なので好きなのです