ロシアの女子選手のコーチ変更が続いていた
エテリからプルシェンコへ
何でかは不明だが
多すぎて見てくれなーい?なのか?
それとも次はプルシェンコにコーチとしての名声を?
との思惑か?
話題性で注目?
宇野昌磨選手がランビエールに師事したから?
何となく全然影響がなくは無い様な?
まーねー
コーチが有名だと選手も注目されて一気に採点が良くなるのは
カナダの有名コーチで実証されてるし・・・・
昔からだけど
ロシアの女子選手は今は誰が誰やら判らないから
普通の演技したら????と成る
子供の選手も大人に成る
はたしてジャンプが今まで通りに跳べるか?
なのだろう
これからド~なるのか興味津々
日本ガンバレ