フィギュアスケートの華とは何? | 銀盤の星達

銀盤の星達

プロフィギュアスケーター高橋大輔君を応援し続けます

フィギュアスケートの華とは何だろう

 

と思う事が有った

 

それは某テレビ局の特集

 

見なかったけれど

 

プログラムを全部放映?とか書いてあった記憶

 

しかし違和感

 

何故なら一人の男子選手の演技のみの様だった

 

申し訳ないけれど見たいと思わなかった

 

好む人は居るだろうけど

 

五輪金メダルの男子よりも

 

正直女子が見たいと思った

 

フィギュアスケートは氷上のバレエと言われる

 

実際バレエの様な美しい動きをする選手の演技を見るのは好きだ

 

バレエでは主役はバレリーナ

 

プリマドンナ

 

じゃないかな?

 

プリマと言えば女性

 

例えば

 

ネイサン・チェンがバレエの所作で演技しても

 

ジェイソン・ブラウンがバレエの様な柔らかい演技をしても

 

上手いなぁ好きだなぁカッコいいなぁと思うだけ

 

男性の場合はカッコいいと思えるか否か

 

美しい・・・・と思うのは女性

 

だから

 

ヤッパリ

 

浅田真央の演技が見たい・・・・・と思ったのだったてへぺろ

 

本当に子供の時から日本中に注目されていたのは浅田真央だった

 

本当にバレエの様なスピンをしていた

 

バレエのポーズをしたオルゴール人形の様にクルクル回るスピン

 

あんなスピンをする選手は日本女子では未だに見ない

 

てへぺろ爆  笑ラブ口笛照れニコニコウインク

 

フィギュアスケートの華とは

 

女子選手だと思う

 

だから

 

もし一人に固執するなら浅田真央

 

日本中が一喜一憂したのは誰?

 

それは浅田真央

 

ペタしてね

 

 

あの物凄い大騒ぎは本当にオーバーだ・・・と思うほどだった