全部終わってしまいました
NHK杯レジェンド達のアイスショーも有り
感想を書くのが終わらないまま次の試合と・・・・
言う事で今更ですが
フランス大会男女まとめて簡単感想
正直に三原選手に優勝して欲しかった・・・・・
1位三原選手
2位紀平選手
3位テネル選手
だったらなー
いや本音は
①マイ
②マリン
③リカ
日本人表彰台独占
紀平選手はSPが今まで必ずと言っていいほど
ミスするのでコレはやばいです
ファイナルではミスしない事です
ノーミスなら
若い新人選手には有利なグランプリシリーズなので
優勝だと思う
しかし全ての選手がノーミスなら???
ここで昔の事を出すのは変ですが
バンクーバー五輪
浅田真央さんがノーミスの鐘の演技をしたら?
150点以上出ていたでしょう
LPは1位だったと思う
はたしてSPとの5点の差で負けたか?
おそらくザギトワとメドベの様な僅差でカナダの勝ち?だったかも?
バンクーバー五輪では日本だけ変な報道状態だったけれど
世界的には優勝の本命は浅田真央さんだったですよ
バンクーバー五輪の時
真央ちゃんノーミスで金だ~ガンバ~と祈ってた
当然ソチは金だと信じてました
ピョンチャン五輪前の女子優勝予想では
女子は本命が優勝した事が無い・・・と
元選手達が言ってた
脱線してしまいました
本題です
フランス大会感想続き
紀平選手
LPは3A1個だけでした
斜めに成ってヒヤッとしましたが
後はミス無く無難にして良かったです
三原選手
最後のサルコウが3回転だったら1位だったでしょう
非常に残念でした
しかし表彰台
4位が続く不運のジンクスに勝ちました
メドベージェワ選手
スケートを作り直して思うように演技が出来ない状態?
以前の浅田真央さんを思い出してしまうが・・・
浅田さんとは違って
基本的に好き系のスケートスタイルでは無かったので
はたして今後どうなるか・・・・
女子のスケートスタイルは柔らかい演技が出来る選手が好き系
例えば浅田真央さんは柔らかく
ジャンプまで軽くて柔らかい不思議ジャンプでした
シャープでカクカクとした硬い感じの演技は
男子選手なら好き系なのですが
女子では身体が柔らかく感じる演技をする選手が好きなのです
でも柔らか過ぎはダメですが
例えばキャンドルスピンとか180度脚が開くスパイラルとか
誰か解ったら
何も無いです
答え
リプニツカヤ
サーシャ・コーエン
しかし2人とも顔は好き可愛いし美人
見るのは好きだった
また脱線してしまった
メドベは演技過剰だった
やり過ぎに感じてダメでした
本田真凜選手
ヤッパリ華が有る
好きな感じの演技するのです
ジュニア選手権女王のタイトルが有るだけでなく
演技に美しさがあり
カナコちゃんみたいな癖のあるジャンプでは無いので
期待して見ています
フランスと言えば
メイテ選手演技関係なく好き
衣装も最高好き
男子
田中刑事選手
とにかくノーミスで演技が出来なければ浮上しない
ガンバレ~としか言えない
カッコイイのに
見た目のスタイルは素晴らしい
背が高いだけでなくスタイルが良いです
スケートリンクには目立つ
目立つからミスも目立つ
町田君が浮上したのもミスしなくなったからです
何か特別な事が無ければノーミスで上がるしか無い
女子の宮原選手が好例ですね
長くなるのでココまでで終わります