少し古い情報に成りましたが
荒川静香さんが世界殿堂入り
フィギュア界
日本人としては3人目
アジア人初の五輪金メダル
おめでたい事です
2人目の子も出来たし
おめでたい事が続きましたね
と言う事は
安藤美姫
高橋大輔
浅田真央
羽生結弦
この人達も将来必ず殿堂入りすると言う事ですね
(殿堂入りしなければ変です)
将来が楽しみです
ところで国民栄誉賞
最近話題になっています
日本だけのものですが
過去に誰がもらったのか覚えていますか???
きらきらの記憶に有るのは
植村直己さん
世界的な登山家です
相応しいと納得しました
そして反対に物凄く疑問だったのが
美空ひばりさん
この頃から何だかなぁ????と疑問に思うようになりました
亡くなったらあげる賞か?とも言われたものです
そして勘違いしていますが
金メダリストが貰う物でも有りません
1番残念だったのは
3連覇を成し遂げた野村忠宏さんが無いこと
柔道史上初
全競技通してアジア人初となる五輪3連覇を達成したにも係わらず
受賞者を調べた結果
コンナ人もアンナ人も????
其の時の話題性か???
国民栄誉賞とは何なのか?
みんなが疑問に思う賞でしょう
仕方ないでしょう
規定が無いので
余りにも適当な感じがします
例えば
将棋とか野球に興味なければ
知らない人がもらってる事に成ります
役者も
誰この人????です
この度いろいろな場所でTVでも問題に成った
国民栄誉賞
何故????
と思った人達が多かったのだと言うことが想像できます
個人的な意見
つまりフィギュアスケートにおいては
国民栄誉賞に相応しい人は浅田真央さん
と思った人が多かったのでしょう