採点について何かモヤモヤする女子の結果から
男子は女子みたいなモヤモヤ感は無い事を祈ってました
男子はジャンプの成功順だった様に感じました
4回転と3A
書き留めておきたいのは
全体の滑っている時のスタイルです
ジャンプ姿勢
フリーレッグ
身体の動き
全体的に見て思った事は
ジャンプの数の差で5位に成ってしまったけれど
村上大介選手は4位の友野選手よりも美しかった
しかし病気の為に練習が完璧には間に合わなかったのですね
つまり全体的に見て
宇野選手
田中選手
無良選手
村上選手
この4人は滑る時の見た目が他の選手とは違っていた
村上大介選手には
まだ頑張ってほしい・・・
3位
無良選手は演技が流れる様な演技で良かったです
物凄く男らしいジャンプを跳び重厚さも有るのに
何故か柔らかさを感じさせる身体の動きをする
不思議な選手だと思います
2位
物凄くかっこ良く成っただけでなく
手が長く美しい
田中選手はチョコチョコとミスが出たので
アーッこりゃダメか?と思ったら
2本目の4回転を跳んだー(ノ゚ο゚)ノ
とココで
ムラ君より4回転を多く跳んだ刑事君に決まりだな・・・
と思いました
しかし五輪ではコンナに失敗したらいかんぜよ
このプログラムは好きだから完璧なのが見たいのだ
4回転は2本にした方が良いよ
1位
宇野選手
2-4の失敗から
ボロボロのジャンプ失敗に成るのか?
と心配してしまったよ・・・・
五輪ではヤッパリ4回転減らす方が良いよ
ハラハラドキドキして見ていた選手は
村上大介選手
無良崇人選手
田中刑事選手
3人でした
宇野選手は決まっていたから安心してみてたよ~
と言いたいけど
変な2-4なんて跳ぶから安心できなくなったよ
五輪では完璧にヨロシク
