国別対抗戦と云う興行試合の終焉は何時?(追記有り) | 銀盤の星達

銀盤の星達

プロフィギュアスケーター高橋大輔君を応援し続けます

国別対抗戦が終わった

テレビの放映内容は最低最悪であった

何時もの事で有るが

参加選手が少なかったとしか思えない少ない選手映像

全員の放送はしていない

何か消化不良

過去映像は不要

時間が勿体無い

インタビュー映像も不要

本当にムカムカしてしまった

司会者の松岡氏は以前から

うるさ過ぎて嫌だったし

織田君も最近ちょっと喋りに

うるささを感じ始めた

テレビで話す事に慣れた為に

喋り過ぎに成ってきた

適当に感想

男子

日本での開催ですから

世界王者と銀メダリストが1位2位は良かった

羽生選手が物凄いグダグダ演技にならず良かった

凄さを感じるのは宇野選手

疲れてない様に見えた

ステップで魅せる所をキッチリと演じていた

ネイサン・チェンは所作とか足元とか姿勢

ジャンプの着氷まで綺麗

パトリック・チャンは全体に滑らかさを感じた

ジェイソン・ブラウンはソチ五輪から

芸術的だと高評価されてきた

日本選手にもコンナ風に4回転無しで勝負する選手が出て欲しい

今は居ないのが悲しい・・・・。゚(T^T)゚。

女子

樋口選手は初めてノーミス

世界選手権で大事なLPで転倒さえ無かったら・・・

仕方ない・・・

日本国内の試合しか完璧に滑れない選手に成ってきたか?

メンタルが弱い?村上佳菜子選手と同じか?と思い始めている

来季ノーミス演技が期待されるのは三原選手だろう

日本女子選手最高得点おめでとうクラッカー

そして

メドベゼワ160点

驚き!!!

でも無いかγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

ルッツは怪しいままだが?

ヨーロッパ(ロシア)は絶対に北米には金はやら無い

日本なんてミキもマオも居なくなって世界女王は不在

相手にもならんわ~

との意思表示ですかね ?(誰の意志?)

日本は外国の言いなりだから

素晴らしいノーミス演技だったら高得点バンバン出すよ

と談合して納得していたのだろうか?

来季五輪シーズン

採点が沸騰するだろうと予想する

結果は日本が1位

賞金は日本チームが1番を取ったから良かったけど

他の国にはやりたくない・・・と思ってしまうのは何故?

五輪には

国別対抗戦参加国(日本・ロシア・アメリカ・カナダ・中国・フランス)で

日本だけ団体戦の参加資格が無い

ピョンチャン五輪では

ソチ五輪の様なサプライズは起らないのでは無いか?

2度目が起るだろうか?

それは誰にも解らない・・・・

ただ国別対抗戦という興行試合は

終わりにする時が来たのではないか?

五輪での正式種目と成った現在

ルールと余りにも違っている事が

五輪しか見ない素人にも知られる様になった

フィギュアスケートの宣伝と言う目的が有ったのだと思うが

その目的は終わったと思う

もし続けるなら違う方法を考えた方が良い



ペタしてね

追記

放送局の思惑は解らないが物凄い偏向内容だった

世界王者SP7位からLPで大逆転?

ジャンプしか何も記憶に残らない演技は止めた方が良い

来季は挑戦は辞めるだろう・・・ね

4回転はハビエルと同じ数にすべし

そしてノーミス演技目指せ

世界銀メダリスト

同じく五輪シーズンは挑戦は辞めるべし

4回転は同じくハビエルと同数にすべし

PCSが高得点を取れる選手は

4回転を沢山跳ば無くて良いのだ

五輪でアジア国では初の複数表彰台を希望する者としての

意見である

ガンバレ日本