ホリミヤ。(HERO×萩原ダイスケ) | 好きなものを好きなだけ。

好きなものを好きなだけ。

好きなものを好きなだけ。
好きなものの共有って楽しい。好きなものをたくさん並べて囲まれているって楽しい。
好きなものに囲まれていても良い自分になりたいです。

好きなものを好きなだけ。
高田純次さんの誕生日の投稿は、¨マンガ編¨です。

HERO先生×萩原ダイスケ先生(月刊Gファンタジー オフィシャルサイト)の【ホリミヤ】。

$好きなものを好きなだけ。-ホリミヤ1&2巻


原作と作画が異なる漫画「ホリミヤ」の紹介です。
姉が表紙を見て衝動買いしたようで、帰宅した私の机にメモと一緒に置かれていました。
「また高校生活の恋愛ものかーい!」と内心思いながらとりあえず読む。
はい、大好きになりました。単純でごめんなさい。(笑)

絵はまあ表紙を見てわかるとおりです。
Gファンタジー系ですね。という偏見を混ぜてみます。
私は濃い絵以外わりとなんでも大丈夫なのですが、荻原ダイスケ先生の作画は好みでした。
Pixivでも同人サイトでもアンソロでも、長くお気に入りになるのは大抵こういう系です。どストライクです。
(失礼な表現ありましたら申し訳ありません。)
内容は、1巻の裏表紙に掲載されている文章をまるっと拝借します。
以下引用。

“一見派手だけど、実は地味で家庭的な女子高生・堀さんと、学校では根暗地味メガネだけど、実はピアスだらけの美形男子・宮村くん。真逆のようで似ているような、二人が偶然出会ったら…!?甘くて胸がキュッとなる、超微炭酸系スクールライフ第1巻!”

強がりで真っ直ぐでかわいい堀さんと、優しくて不器用だけど意外と男っぽい宮村くん。
見逃せません。胸きゅんマンガです。
主人公2人以外のキャラクターたちも良い味出しています。創太がすきです。
ネタバレは極力避けたい主義なので、お伝えできることが少なくて申し訳ありません。

ホリミヤの原作を書いているのはHERO先生です。
原作タイトルは「堀さんと宮村くん」。
ネタバレWikipediaによると、元々はウェブ連載の四コマ漫画だったそうです。
それをHERO先生がコミックスにまとめなおして発売、こちらは全10巻で一応完結しているようです。
おまけやら続き物やらもあるみたいですが、深くは調べていません。
コミックのコミカライズという企画の元、今回のホリミヤが誕生したとのこと。
お二人のTwitterもあるようなので良かったらご覧になってみてください。

HERO先生のTwitter@dka_hero
萩原ダイスケ先生のTwitter@D_hagi




○ホリミヤ/堀さんと宮村くん○
 絵がお好みでしたら、即買いをおすすめします。
 絵がお好みでなければ、まずは立ち読みからどうぞ。
 ホリミヤは現在2巻まで、堀さんと宮村くんは全10巻!好評発売中です。
 高校生の恋愛漫画を読むたびに「青春カムバック・・・」と切に願います。(笑)
 ホリミヤ1&2巻-Amazon
  $好きなものを好きなだけ。-ホリミヤ1巻 好きなものを好きなだけ。-ホリミヤ2巻
 堀さんと宮村くん1&2巻-Amazon
  好きなものを好きなだけ。-堀さんと宮村くん1巻 好きなものを好きなだけ。-