☆ご挨拶☆    
はじめまして。太郎です。このブログにお越し頂きありがとうございます。離婚、経営していた会社の倒産、親との絶縁、ブラック 企業での仕事と言う経験をしてきた私が47歳と言う年齢で自分の人生を変えようと思い行動を起こしていく流れの中でエイブラハムの引き寄せの法則に出会いました。セミナーなどがあると知らなかった私は一人でコツコツと実験、実践を繰り返して行き、人生が変わり始め、その中でさとうみつろうさんの「神様とのおしゃべり」に出会い、また素晴らしいメンターや仲間達、たくさんの素敵な本に出会い、学び、更に 実験、実践を繰り返す中で、自分に合った引き寄せの法則をカスタマイズする必要があるまたそれと同時に価値観や固定観念と言う鎧を少しずつ脱いで本当の自分の声に従ってシンプルに生きて行くことで大きく人生が変わって行くことを知りました。そんな経験を基に 少しでも多くの方達に 今を生き、今を楽しむ人生 のお手伝いをして行ければと思っています。このブログではそんな今を楽しんで生きる51歳の日常をお伝えしています。

 

★インフォメーション

■8月28日(水) たろ飯アフタヌーンティ会 番外編満席となりました。

■8月30日(金) たろ飯 番外編⇒満席となりました。

※たろ飯のコーナーはお休みです。

 

 

こんばんは。

 

カッコいい訳でもないし、自分に自信がある訳でもないのに顔出ししている太郎です。(笑)

 

 

今日は自分ビジネスについての顔出しの話を。

 

ビジネス講座やコンサルをしていて、顔出しNGと言う人がいるのね。

 

会社が副業禁止だからとか、スピで仕事をしているのを知られたくないとか、恥ずかしいからとか理由は様々。

 

でね。

 

会社が副業禁止だから顔出しNGって、要は今の時点で本業は辞めたくない、副業の自分ビジネスもやりたいってことなんだろうけど、いずれ自分ビジネスを本気でやって行きたいと思っているなら、バレたらバレたでしゃーないわ!wって、どっかで腹を括る必要があるんじゃないかなぁーと。

 

スピで仕事をしているのを知られたくないとか、恥ずかしいからとかはそもそも本気で自分ビジネスをやる気がないんだろうなぁーと。(汗笑)

 

これはあくまで個人的な意見だけど。


だってね…

 

自分ビジネスって商品やコンテンツを売るだけじゃなく、自分そのものを売るってことでもある。

 

と僕は考えていて。

 

特にセッションとかコンサルとかetc対面でやる場合に僕だったら顔を出していない人のところには行かない。

 

だって対面ビジネスで顔も出せない人って信用出来なくない?(汗笑)

 

それに顔もわからん人のところに行くって、かなり勇気がいるじゃない。

 

時に自分の心の中をさらけ出したりもするもする訳だし、もしくは心の中を見られたりもする訳だし。

 

そんなファーストコンタクトと言うステップを超えるときの安心、安全のバーを外すのに顔出しをすると言うのは大きなファクター。

 

もちろん顔出ししないで稼いでいる人もいるけど、それはかなりしっかりとした戦略があるか、コンテンツや商品に凄いパワーがあると言うこと。

 

この部分については今日のブログでは書かないけど。

 

で、私はアクセやブレス売ってるから(物販だから)、顔出しはしないでもと言う人もいるけど、僕は物販をやっている人も「私が作っています」って、はっきりと顔出しした方がいいと思っている。

 

僕のビジネスの師匠の話によると、師匠が携わった個人物販をしている人で顔を出している人と顔を出していない人では5割近く売上げが違うと言う話をしていた。

 

これは師匠の統計だから偏りはあるかもしれないけれど、物販の場合でも買ってもらうことに対する安心、安全のバーを外すと言う意味で顔出しは大きな役割を果たしているんだろうなと言うことと、個人で物販する場合、物は当然として、人も見ているってことなんじゃないかと勝手に分析してる。(笑)

 

まぁこれは僕の一意見ではあるけれどね。

 

たかが顔出し、されど顔出し。

 

そろそろ腹を括ってエイヤーしてもいいんじゃない?(笑)

 

ちなみに自分に何となく自信がなくて顔出し出来ないって言う人もいるかもしれないけど・・・・

 

僕だって自分に自信がある訳じゃないからさ。

 

意外と人って優しいから大丈夫だよ。(笑)

 

 

 

■今後のスケジュール

★たろ飯会

 「たろ飯会」&「たろ飯アフタヌーンティー会」を開催します。

  皆さんを自宅にお招きし、私の手料理&手作りお菓子(←いつもブログに載せているような)を食べながらリラックスした中で、来て下さった皆さんと一緒に色々な話をしながら楽しい時間を過ごせたら嬉しいです。

  「たろ飯会」は狭い自宅で開催する為、人数は1回につき5名様となります。

  自分自身、1対大人数よりも顔や名前もわかって全員がコミュニケーションを取れるこのくらいの人数の方が好きなので 「たろ飯会」&「たろ飯アフタヌーンティー会」がとても楽しみです。

  スピリチュアル、自分ビジネスetcと言う共通言語がある皆さんが集まるので安心して来て頂いて大丈夫ですのでリラックスして気軽に遊びに来て下さいね。

 

■たろ飯会 外編

 日  付 8月30日(金)

 時  間 19時~

 場  所 目黒区(自宅)

 人  数 5名様限定(満席となりました)

 

■たろ飯アフタヌーンティー会 番外編

 日  付 8月28日(水)

 時  間 14時~

 場  所 目黒区(自宅)

 人  数 5名様限定(満席となりました)

 

 


■line@始めました♪

たろ飯会やリトリート、お話会などのイベントのお知らせと、line @限定で相方たかこによる私の生態がわかる「たろさん観察日記」(笑)をゆるゆると配信しますので、ぜひご登録下さい。

 

友だち追加

↓↓↓↓↓↓

LINEで「@ntt9217x」を検索頂くか「https://line.me/R/ti/p/%40ntt9217x」よりご登録下さい。

 

 

 

 

読んで下さった皆様に感謝を込めて。

たろべー

 

  

 

■今日のたろ飯のコーナー

 

ある日のご飯はお休みです。