30年振りくらいになるかな?

函館に行ってきました

 

私の父が函館出身で

私が小さい頃はまだ多くの親戚が函館にいたので

私も物心つく前から両親に連れられて毎年のように訪れていた、

函館は第2の故郷とも言うべき場所だったのですが

 

私自身が所帯を持った頃からは行く機会もめっきり減って

なんだかんだで30年振りくらいの訪問

 

今回は久し振りに叔父夫婦にお会いして

祖父母のお墓参りと、少しだけ函館観光です

 

 

というわけで

初めて新幹線で北海道に行きました

 

埼玉県の大宮を9:59発

まあ、ほぼ10時発

 

途中新幹線が止まるのは

仙台・盛岡・新青森の3駅だけ

 

東京-新大阪間ののぞみより停車駅が少ない!

 

13:30過ぎには到着びっくり

 

速いっ!

 

昔、寝台列車の北斗星で行ったときは夕方に大宮を出て翌早朝に函館到着だったのに

新幹線だとたったの3時間半

 

でもやっぱり自分は北斗星の旅の方が好きだったけど。。

 

 

函館に到着

・・・とは言っても

 

新幹線の駅は函館市内からは離れた北斗市にあって

 

新函館北斗という駅(長ったらしい)

 

駅舎は立派だけど

新幹線の終着駅だというのに

案の定、周りにはなんもないですねタラー

 

この場所に新幹線の駅を作った背景には何年にもわたる地元とJRのすったもんだがあったようだけど

 

利用者からすれば単純に「不便」のひと言だよねもやもや

 

 

それはともかく

早速叔父夫婦の家へお邪魔してから

 

その日の夜は久し振りに函館山の夜景を見に行きました

 

 

大失敗ガーン

カメラを叔父の家に置き忘れてきたアセアセ

 

ので

せっかく久し振りの夜景なのにスマホで撮影ガーン

 

 

スマホ用の三脚は持ってないので手持ち撮影だからビミョーに手振れしてるしタラー

 

8時過ぎに登ったけど

赤い空の中に駒ケ岳の山影も見えました

 

駒ケ岳が見えると函館!って感じるんすよねえ

自分の場合照れ

 

晴れてないと山は見えないので

この日はとてもラッキーでしたキラキラ

 

 

それにしても「100万ドルの夜景」と言われるこの街の灯り

 

キレイなんだけど昔はもっと明るかったような?

と、叔父夫婦に話したら

 

最近は繁華街も寂れてきて閉店したり更地になったところも増えたので

以前に比べると中心部が暗くなったのかも?

 

とのことでした

 

私自身ここの夜景を見るのは30年振りなので

だからこそ余計に昔との違いを感じてしまうのかな

 

 

先ほどの新幹線駅にも通じる話になるけど

新しく函館の市長になった大泉市長(大泉洋さんのお兄さん)が新幹線の函館駅乗り入れを公約にして当選した

 という話はニュースで見たことある方も多いと思います

 

昔は北海道の玄関口として栄えた函館も

今はどんどん人口も減っていて

 

詳しい話は省くけど

将来、北海道新幹線が札幌まで延伸された時に函館に乗り入れているかどうかは

函館市にとってはかなり深刻な問題だと聞きます

 

そんな切実な問題の一端が

今の函館山からの夜景にも表れているように私には感じてしまいました

 

まあ、この日夜景を眺めて喜んでいた海外からの多くの観光客の方々は

そんなこと知る由もないでしょうけど。。

 

 

さて1日目はそれくらいで

 

2日目は朝からお墓参りに行きました

 

叔父にとっての両親

私の祖父母のお墓です

 

今回の函館訪問の目的のひとつはお墓参りでもあったので

 

お墓は函館山の麓にあって

海と函館市を眺望出来るとても良い場所

 

この墓地には石川啄木のお墓もあることで有名です

 

そこから200mくらい先が景勝地の立待岬

向こうに見えてるのが本州の下北半島

 

実はお墓に行く道は一方通行で

帰りは一方通行の道を進むと自動的に立待岬に寄ることになるという(^^;)

 

昔来た時は一方通行じゃなかったはずなんだけど

道が狭いから一方通行で正解ではあるかな?

 

立待岬ではもうハマナスの花が咲いてました

 

 

立待岬を後にして

叔父から

「函館山の反対側から街を眺められるとこがあるから行ってみよう」

と言われて向かった先が

 

道南四季の杜公園という場所

 

函館山から市街地を抜けて北側の山を少し上った場所にある公園で

アニメ好きの方なら『ノエイン』に出てきた笹流ダムのすぐ近くと言った方が手っ取り早い?(笑)

 

今回は聖地巡礼じゃないのでそっちには行かなかったけどw

 

四季の杜公園からの眺め

ちょうど正面に函館山が見えてます

 

函館山の方を望遠で撮ると

 

確かに

函館山と正反対の方向から市街地を眺められるロケーション

 

函館山の右の方には函館湾も見えます

 

夜に来たらここからの夜景もきれいでしょうね

湾が見えるから漁火もキレイだろうなあ

 

夜に公園内に入れるのかは知らないけど(^^;)

 

公園に訪れてる人は地元の人がほとんどのようで

観光客で混雑してるところと違ってのんびり出来る穴場のようないい場所でしたグッ

 

 

 

帰りの新幹線は夕方でまだ時間があるので

せっかくなので大沼にも行きました

 

大沼公園に着いたらフジの花が満開だった

 

埼玉では1ヶ月も前にフジの花は終わってるけど

こちらでは今頃が時期なんですね

 

 

大沼とランドマークの駒ケ岳

 

…って

看板の立ってる場所からは肝心の駒ケ岳がよく見えない

 

ので

 

少し奥へ進むと駒ケ岳がきれいに見える撮影ポイントがありますカメラ

 

 

少し雲はあるけど山にかかってなくて良かった

ε-(´∀`*)ホッ

 

函館に来たら必ずと言っていいほどここからの駒ケ岳を見に来てたけど

何度見てもいい眺めです

 

自分はこの駒ヶ岳の形が大好きで

物心つく前から何度も連れてきてもらって見てた山だから特別なのだろうな

  と思うのです

 

冬の、雪を被って真っ白になった駒ケ岳の姿もまた

格別なんですよねえ照れ

 

 

 

といった感じの1泊2日 函館ミニ旅行でした

 

叔父夫婦も高齢なので

お元気なうちにこれからは定期的に訪問しようと思いました

 

遠く感じた函館も新幹線で行けばすぐだし

 

ちなみに新幹線がどれくらいのスピードで走ってるのか興味がわいて

思い付きでアプリを入れて帰りの新幹線で計測してみたら

 

はええーびっくり