私はお気に入りアニメの聖地巡りが大好物です
つい先日も『よりもい』(宇宙よりも遠い場所)の聖地巡りに行ってきたばかりだし
他にも数々のアニメ聖地巡りに行ってますが
中でも特に大好きな聖地のひとつが
『響け!ユーフォニアム』の聖地、
京都の宇治
すべてはブログ記事にしてないけど、宇治には結構足繁く通ってるほどのお気に入り
(埼玉から行くのでそれなりに大変だけど^ ^;)
・・・と言いつつ、
昨年はコロナ自粛で結局秋に1回しか行けなかった
とまれ
『響け!』が大好きで
宇治に行くとその劇中の景色そのまんまを見ることが出来て
なので何度行っても感動してるのですが
実は何度行っても自分には絶対に見ることの出来ない場所があります
その場所は他のアニメの聖地巡りでも同様なんだけど
それは〔学校の校内〕
『響け!』の場合は劇中に出てくる北宇治高校の【中】
門の前までは行ったことあるけど、、、
決して中に入ることは出来ない
部外者は立ち入りが許されない絶対聖域(^_^;)
『響け!』は学園物なので校内でのシーンが多くを占めていて
聖地巡りマニアwの私にとっては、ほんとは一度は見てみたい場所だけど
さすがに学校の中だけは絶対NG
・・・などと諦めていた自分にとって、神のような動画が宇治市観光協会から配信されました
その動画がコチラです
これは
『響け!ユーフォニアム』を見たことのある人ならば
「あ!この場所」
って、感動するような眺めが沢山出てきて
もう拍手ものです
例えば動画から画像をお借りするとこんな感じで
そしてさらにこの動画が凄いのは
劇中に出てくる音楽室は上の写真とは別の、吹奏楽部が実際にある学校の音楽室をモデルにしているのですが
(アニメのクレジットに校名が出てきます)
その実際の音楽室も取材してくれていて
もうたまらない
これも動画から画像をお借りしますが
例えばこんな感じ
(アニメを見てる人ならすぐにわかる場所)
私自身はこの動画で初めて実際の場所を見ることが出来たのですが
劇中の場面と実際の場所を比較すると、細かなところまでアニメに再現していたということがあらためてわかりました!
こんな場所もそのままだったのですね
TVシリーズ二期と劇場版『誓いのフィナーレ』で登場した場所
この動画はね、だからもう
自分のような『響け!』ファン
そして聖地巡りマニアにとっては
宝です
よくぞここまで取材して
そして配信してくれました
宇治市観光協会様
ありがとう
『響け!ユーフォニアム』ファンの方は必見動画だと思います
(もう一度動画貼っちゃう 笑)
コロナの状況が良くなったらまた行きたいな、
宇治