『響け!ユーフォニアム』公式の
北宇治高校吹奏楽部サマーコンサート
に行ってきました
アニメ公式コンサートの、今回は初のサマコンです
私自身は前回 今年5月の第6回定期演奏会も鑑賞に行ってます
その時のパンフ
で、定期演奏会は大体1年に1回の開催なのですが
今回は初の「サマーコンサート」ということで
前回の定演から3ヶ月でまたまた生演奏が堪能出来るという贅沢なイベント
公式コンサートとしては初めての場所、
渋谷の「LINE CUBE SHIBUYA」で開催されました
(昔の渋谷公会堂の建て替え後のホールです)
公演は8/13と14の二日間の各日昼の部と夜の部2回の構成で計4回
1日目と2日目では出演者(アニメ声優陣)と演奏プログラムが異なるという内容です
なので余裕があれば2日とも制覇したいところですが
・・・
そこはまあ、お財布と相談で(;^_^A
私は1日目の夜公演に行ってきました
とても楽しみにしていたのですが
なんともタイミング悪く、この日この時間は台風8号がまさに東京を直撃のコース
中止になってしまうのではないかとひやひやもんでした
というのも
北宇治高校演奏会当日に台風に見舞われるのはこれが初めてではなく
2018年開催の第3回のときも台風直撃で
そのときは夜公演がキャンセルされたのでした
(自分は昼公演の部だったのでギリセーフだったけど)
今回もまさに夜の部の時間帯に台風が東京通過だったものの
幸い中止にはならず
無事予定通りの開催 ε-(´∀`*)ホッ
にしても、
わざわざ台風の来る中心めがけて東京に出掛けるのはなかなかにスリル満点だったけど(色んな意味でw)
というわけで
表は台風で大変なことになっている状況下で
渋谷のホール内では優雅にサマコンの音楽鑑賞(^^;)
生の吹奏楽演奏は何度聴いてもいいです
サイコーです
やっぱ「本物」ですから
コンサートホールで聴く生音の演奏は何もかもが違う
しかも普通のコンサートと違うのは
この演奏をしているのは実際にアニメ劇中の音楽を担当した楽団なので
(正確に言うと劇伴収録時とはメンバーが入れ替わっているものの)
劇中で演奏された楽曲がそのままその通りに再現される
そこが私にとってはこの公式コンサートの最大の魅力です
さらに今回の自分の座席は5列目で
これは今までの中では一番ステージに近い席だったので
なんと奏者が譜面をめくる「ぱさっ」という微かな音まで聴こえるほどで
こんな近くで演奏を聴くのは自分初めて
これまでは毎回結構後ろの席だったので
(席は毎回抽選なので自分で選べない)
ここまでステージに近い席だと、後ろではあまり聴こえない、
例えばハープの生の音色なども響いてきたりして、
そんな点も感動ポイントでした
何度も通ってるといいことあるもんだ
そして今回は久し振りにTRUEさんが出演で
その圧倒的な歌声を聴けたのも嬉しかった
自分的には2019年の日比谷野外音楽堂以来かな?
プログラムで最初から予定されていた楽曲
「サウンドスケープ」(二期OP曲) と
「Blast!」(劇場版『誓いのフィナーレ』主題歌)
の2曲に加えて
自分的にはやはり一番大好きな
「DREAM SOLISTER (Movie version)」(劇場版第1作 ED曲)
を、
アンコールで熱唱してくれたことに感激
曲のフルバージョン ↓
吹奏楽編成で演奏されるこのMovieバージョンが最高なのよ
曲の最後が特に
私の場合聴く度に名シーンが蘇ってきて
もう最高に好き
TRUE/唐沢美帆@miho_karasawa
#ユーフォサマコン DAY1 ありがとうございました!めっちゃくちゃ音楽したーーー!定期演奏会とはまた違う"特別"な時間でした!明日も響かせるぞ。ご来場お待ちしております( ¨̮ )⚐⚑゙ #anime_eupho… https://t.co/HzKqKm8jk3
2022年08月13日 21:12
さらに
今回のサマコン1日目のゲスト出演は
部長 吉川優子役の山岡ゆりさん
副部長 兼、今公演の隊長役として
中川夏紀役の藤村鼓乃美さん
そして『リズと青い鳥』チームから
鎧塚みぞれ役の種﨑敦美さん
傘木希美役の東山奈央さん
の4人の声優さん達です
アニメキャラクターではこの4人
今回のサマコンでは1曲ごとにこの4人のトークが入って、
そこがいつもの演奏主体の定演とは違う点でした
なので定演のときよりもゲスト声優さんの露出が高い
(しかも今回の自分の席からはすぐ目の前)
さらに今回はこの声優さん達によるオリジナル朗読劇も披露されました
山岡さん・藤村さん・東山さんの3人は
普段喋る地声がそれぞれの役の優子・夏紀・希美の声とそれほど違わない
特に山岡さんはテンションも含めてまんま優子
山岡さんはリアルに名門 埼玉栄高校の吹部でトランペット奏者で全国金を獲得されてる方なので、優子は本当のハマリ役ですよね
私は今回のゲストの中では藤村さんだけは初めて地声をお聞きしたのですが
まんま、あの中川夏紀ボイスなんですね
自分夏紀推しなので、あの声好きw
4人の中で種﨑さんだけは地声はみぞれの声とは違います
なので朗読劇の時も演技で登場人物の声を作っている感じが一番するのは
種﨑さん演じるみぞれです
まあ種﨑さんの場合、アーニャだったりジュジュサマだったり
演じる役によって全然違う声で演じ分けている方なので
みぞれが特別ということでもないのですが
種﨑さんはアニメファンならご存知の方も多いと思いますが
キャッキャッと賑やかな女子のタイプではなく、
トークイベントなどではどちらかと言うと口数の少ないタイプの方なのですが
一旦トークが暴走を始めると止まらなくなって自爆(?)
それが超絶に面白い方で、
今回も曲間のトークなどではあまり喋らなかったのですが
最後の挨拶のところでいただきましたあ!
やっぱ種﨑さん、オモロイ
その爆笑暴走トークですっかり持ってかれて動揺した(?)山岡さんが
最後の番の(多分)予定だった藤村さんへあいさつを振るのをすっ飛ばしてしまうというプチハプニング
山岡ゆり@yuri_yamaoka
☀️昼公演・🌃夜公演 ありがとうございましたー!最後立て続けに事故りましたぁぁぁぁ!にゃーちゃんごめんよぉおおおおおおおおおおおおおお明日も楽しんでくださぁぁぁいいい😂😂 https://t.co/lMo1jAZSlO
2022年08月13日 20:51
まあ観客としてはそれも含めて思いっ切り笑わせてもらえたのでオケ
なんですけど
今回の隊長役だった夏紀こと藤村さんにはちょっと可哀想だったかも?
藤村鼓乃美@Necono3
#ユーフォサマコン 1日目昼夜 ありがとうございましたーー! 初の!!メインMC…!不安でしたがめっちゃくちゃ楽しく出来ました☺ ️素敵な演奏と、南中のみんなのおかげ💙 ちゃんと…隊長できてたかな?? 明日もよろしくお願いしますー… https://t.co/bPj3uyAK1V
2022年08月13日 21:29
そんなプチハプニングもあって
いつもの定期演奏会とはまた違ったカジュアルな雰囲気のサマコンらしい最後の締めは
種﨑さんが持って行った感じがするのは私だけ?www
種﨑敦美(種崎敦美)@tanezakiatsumi
「生の音」って「本物」ってすごい たくさん心が震えた幸せな日でした 最高すぎる演奏のプログラムから 最後のご挨拶まで?「リズと青い鳥」らしさ全開なDay1でした…っ 大変な天候の中お越しいただいた皆様 本当に本当にありがとうござい… https://t.co/vgGl9ZoboD
2022年08月13日 21:43
東山さんは希美に合わせて『リズと青い鳥』の舞台挨拶の時と同じく
今回もポニテで出演されてました
東山奈央 オフィシャル@naobou_official
「響け!ユーフォニアム」サマーコンサート、お足元の悪い中ありがとうございました🎺🎼 ユーフォの音楽を全身に浴びさせていただけて、語彙力をちょいちょい失いそうにながらステージに立っていました……! 躍動する青春の音、素晴らしい時間を… https://t.co/2TRMtn14Kk
2022年08月13日 21:58
台風の中だけど無理して行って良かった
大満足のサマーコンサートでした
今回の戦利品
先行チケット予約だけの特典
金箔押しの続報告知ビジュアルアートボード
このビジュアルで告知された
2024年放送予定のシリーズ完結『久美子三年生編』がとにかく待ち遠しいです