7月7日から始まったTVアニメ
『よふかしのうた』
いいですねえ、このアニメ![]()
サイッコーじゃん![]()
![]()
自分は前情報まったく無しで夏アニメスタートということで視聴したんだけど
もう始まってすぐに
オープニングで持ってかれたw![]()
![]()
サイコーにクールでイケてるOPじゃん![]()
ノリノリの音楽とオシャレなカット割り・カメラワーク・動き
すべてがパーフェクト![]()
![]()
こんなOP見せられたら続きの本編が気になるよね![]()
この記事ではあらすじなどは省きますが
まずアニメの世界観を強調する夜の街の魅惑的で幻想的な色使いが、まるで芸術作品のよう!
現代の都市部では見ることは叶わない星空もそうだけど
現実にはあり得ない夜の色と星の眺めだけで
この作品の世界観に惹き込まれる感じがする
主人公 夜守コウが酒の自販機前でヒロインの吸血鬼 七草ナズナに出会う場面
夜の自販機の雰囲気を印象的に描いた絵も完璧なら
ここで初対面のナズナ登場の最初のカットが
それまでの幻想的な色の夜の街から一転して漆黒の闇で
怪しさ、、いや妖艶さの演出もお見事![]()
ここから
夜の世界、「よふかし」へ少年 コウを誘うナズナの
コッチノセカイヘオイデ感グイグイの印象的な画面が次々と
広角レンズで寄りのカメラワークで強調したり
とにかくひとつひとつの絵に見惚れてしまう![]()
カメラワークやアングル
そしてひとつひとつの色使いが
とにかくイケてるのよ![]()
そしてときにポップな画調の絵をはさんできたり
とにかく画面全体がオシャレ
というかイケてる
(語彙が無い 汗)
… こう書いていて思いだした![]()
そういえば同じように怪異が出てくる『物語シリーズ』も
あれは別会社 シャフト作品だけど、イケててオシャレな演出オバケなアニメだし
あの感じだわ、この作品の雰囲気
(あくまで自分個人の感想だけど)
まだコウにナズナの正体が吸血鬼であることがバレてない段階でのワンカット
エレベーター内でナズナの姿は鏡に写っていないことで、視聴者には彼女が吸血鬼であることがわかるようにさらりと見せていたり
ただナズナの場合は影はあるんだよね
ここら辺、吸血鬼の特徴には諸説あるということだろうか
吸血鬼の体幹の強さ・身体能力が人間レベルではないところは
この二つの場面で表現しているのかな?
どちらの場面も、コウが全力で逃げようとするのをいとも簡単に、ナズナは少しもブレることなく引っ張り止めてしまっている![]()
全体に細かいところまで動かしている作品なので
これは単なる作画省略ではなく吸血鬼の身体能力の表現のひとつでしょうね
吸血鬼最大の見せ場(?)
血を喰らうカットは
さすがに迫力と、さらに妖艶さも併せ持った超絶作画で
この吸血シーンのビジュアルには物語シリーズのキスショットよりもフェチを感じる![]()
余談だけど
この吸血シーンで血を吸ってる「チュー」という音はSEではなく
ナズナ役の雨宮天(そら)さんが演じて出している音だそうです![]()
生音なので毎回違う音になるそうなのでそれも楽しみw
と、鬼気迫る吸血シーンを見せておいて
血を吸ったことがコウにバレると正座してちょっと申し訳なさそうなナズナが
なんか律儀で可愛かったりw
夜の世界の住人という割には恋バナになるとすぐに赤面したり
そして随所にギャグ顔をはさむことで
緩急織り交ぜた演出が上手いよねえ![]()
今回の1話(第1夜)ではエンディングの入り方もパーフェクト![]()
コウがナズナに抱かれて夜の空へ飛びだす場面からED曲がスタート
このエンディング曲もまたカッコ良くていいのよ![]()
そのED曲が流れる中で
コウにとっても
そして見ている視聴者にとっても
ワクワクする物語の始まりを予感させるナイトフライトのシーン
そしてここで初めて第1夜のサブタイトルが
その場面そのままに「ナイトフライト」
もう最初から最後までサイコーにクール![]()
どこをとってもサイコーですね![]()
とにかくTVシリーズで一番大事と言っても過言ではない1話の掴みといった点から見ても
本作は最強レベルではないでしょうか?
物語抜きでもビジュアルだけ見ていてもスゴイし
自分は原作を知らないのでこの先の展開はわからないけど
脚本と構成が横手美智子さんとくれば
もうこの先 面白くならないわけがないし![]()
声優も
コウ役の佐藤元さん、リアル中二の中二病 コウの演技がハマってるし
ナズナ役の雨宮天さんはもうさすがとしかいいようがない
天(そら)さんの声だからナズナの魅力が一層引き立っている![]()
天さん、そういえば『見える子ちゃん』では怪異が見えちゃう側の四谷みこ役で
今回は怪異の側の役ですね
まあ関係ない話だけどw
声優と言えば
1話で登場した酔っ払い3人のうち二人は
子安武人さんと息子の光樹さんで親子共演でした
・・・このあとまた登場するのかな?
ということでとりとめもなくダラダラと書いてきたけど
自分的には今シーズンの中では一番期待のアニメですね![]()
この1話の勢いそのままのクオリティで進むなら
間違いなくトップランク入りの人気作になるんじゃないかな?
オンエアー/配信情報はこちらから↓





















