ガールズ&パンツァー最終章 第2話

 

劇場公開から3週目に入った本日

 

これまでネタバレになるので伏せていた本編の一部内容が情報解禁となりましたチョキ

 

エフェクト作画監督の阿部氏のツイートを引用します

 

 

 

これまで特に公式から通達が出ていたわけではないのですが

ガルパンファンの方々は皆 申し合わせたように内容については口をつぐむという習性がありまして(笑)

 

2015年の劇場版のときにはネタバレしないで感想を語り合うために

「ガルパンはいいぞ」

が合言葉になったくらいですし(*´ω`*)

 

 

余談はともかくアセアセ

 

 

ではどんな情報が本日解禁されたのかと言うと

 

・大洗チームの二回戦の相手と

・その対戦の舞台

 

…ということは必然的に一回戦のBC自由学園との結果はどちらが勝ったのか?についてもわかってしまうわけですが(^-^;

 

 

二回戦の相手は知波単学園

そして対戦の舞台はガルパン史上初の密林ジャングル

 

それらがわかるPV第二弾が本日公開されました

 

 

 

そしてもうひとつ

 

最終章第2話では映画を観た人だけが読むはずのパンフレットにすら二回戦の情報秘匿(笑)が徹底されてきて

 

公開初週から販売されていたパンフレットには一回戦 BC自由学園のことしか掲載されていないネタバレ無しバージョンでした

 

これがその第一弾パンフレット

 

 

その先に第2弾、つまり下巻のパンフレットがあることは「シークレット」として販売予告だけされていました

 

これは東京 立川のシネマシティの予告です

 

第1弾パンフが売り切れになる中、最下段にシークレットの「下巻」パンフが販売予定ですよ、と

 

 

その「シークレット」バージョン

下巻のパンフレットが情報解禁の本日に合わせて発売になりました

 

これがその下巻のパンフです

 

予定通り、今日から発売されていましたウインク

 

 

パンフレットが上巻/下巻で、しかも発売時期をズラして発売って

結構珍しいのでは?と思います

 

 

 

それほどまで公式側では情報を隠し続けた戦車道大会の二回戦

 

…隠して とは言っても、もちろん映画を観た人は知っているわけですけど

   この場合の「隠して」とは未見の人に対してという意味で

 

わたしもブログの中で最終章第2話のレビューとして取り上げたかったけど

ネタバレになってしまうのでずっと我慢していた(笑) 二回戦の知波単戦

 

公式で情報解禁となったので言わせていただくと

 

・・・

この二回戦こそが第2話の中での一番の見どころだと個人的には思いますウインク上差し

 

 

そこで描かれているジャングルの中での戦闘の映像と音響が織りなす緊迫感は

…上に貼ったPV動画の40秒くらいからの映像がジャングルでの戦闘の様子ですが

 

これはもう下手な実写映画よりも遥かに迫力がある!

 

ガルパンは戦争ではない「戦車道」という武道の試合なんだ という前提がもし無かったとしたら

 

つまりこれが本当の戦争の描写だとしたら

 

自分的には恐怖を感じるほどの緊迫感のある、しかもスピーディな描写

 

語彙力のない私には文章では上手く説明出来ないのですが

 

ひとつ言えることは、ジャングルの中での戦闘を描いたアニメーションとしては、現在到達しうる最高レベルのビジュアルだと私は感じます拍手拍手

 

 

そして

これも公式ブログで本日情報解禁になったのでご紹介すると

 

知波単学園側に今回初登場の戦車

 

特二式内火艇(とくにしき ないかてい)

 

戦車  と言っても水陸両用です

 

これも、これまでは戦車は陸上だけの戦いという概念でいたところに

「水陸両用」の戦車が登場というのは・・・

 

妙に怖い存在ですよねえ(|| ゜Д゜)

 

 

 

知波単学園が得意とするジャングル(密林)戦

そしてこれは何故だかはネタバレ無しにしておきますが

知波単はなかなかに手強い存在になっている

 

そんな知波単相手にジャングルでの緊迫の二回戦が繰り広げられるのが

現在公開中の最終章 第2話です上差し

 

・・・ということが情報解禁の今日になってようやく書くことが出来ました(笑)

 

 

最終章 第2話は私の通っているシネマシティでは3週目の現在でも週末は席の確保が厳しいほどの超人気

 

そして、いつになるかはまだ公表されていませんが

ドルビーアトモス音響版の上映

そして4DX版の上映も今後予定されています

 

まだまだ当分の間、ガルパン詣で(笑) は続きそうです