私がなぜ瞑想をするか。瞑想を使うのか。 | Sukha Shala(スカ・シャーラ) Asami

Sukha Shala(スカ・シャーラ) Asami

しあわせのアンテナ修理人 横田亜砂実です。
あなたが今、なんだか満足していないのは、
ここまで頑張ってきて’アンテナ’が不具合を起こしてるだけ。
瞑想・感情、感覚の自己改革を使って、
自分軸を保ち、楽に幸せに生きるコツをお伝えします。

ヨガでもそうだけど、


「私、ヨガできるかな〜。」
って言う人がいる。


ヨガにできるできないもないのにな〜って
思う❤️
やるか、やらないか、というか。



「できるかな〜。」
って聞かれたら、
「できますよ💓」って答えるけど🙋‍♀️


👇これだって、ポーズの名前で言うなら、
「安楽座・あぐら(スカ・アーサナ)」
ひとつのポーズ✨
今日は、
瞑想について
少しだけ。



「瞑想」って何するの?
何してるの?
やるとどうなるの?




一言じゃもちろん語れないけど、
でも今日は、入り口を説明🤚



まず、何してるかっていうと、
目を閉じています。



ってことで、瞑想、
目、閉じれる人はできます。



そういうことじゃなくて!
ってツッコミが来そうなので、もう一歩👟



目を閉じて、
呼吸に意識を向けたり
頭の中で思い浮かぶ思考に気づいたり
しています。(いろんな瞑想方法があるけどね)

簡単に言ったらこれだけ💓




こ・れ・が!
侮れないって話❤️


で、どうなるの?


これは、もう、それぞれで体感してもらうのが
1番なんですが🤔

それ言ったら終わっちゃうので、
今日は敢えてことばにしてみる。



わたしの体感では、
丸レッド頭がすっきりクリアになる
丸レッド感情を鎮められる
丸レッド感情を遠くから眺められる
丸レッド疲れが取れる
丸レッドまわりに振り回されない軸を確認できる
丸レッド気持ちいい
丸レッドやる気が起きる
丸レッドアイディアが思いつく
丸レッド贅沢な、豊かな気分になる
丸レッド愛が溢れる
丸レッド感謝が湧く
丸レッド人や物との繋がりを感じられる
丸レッド自分を信頼できる
丸レッド感覚が繊細になる

このくらいにしておこうか💓




あ、なんかもう十分な感じ❤️



私は、よく【meditation music 10min】とかって
やりたい時間の音楽をYouTubeで検索して
やっています🙋‍♀️



上のこの丸レッドポチポチのわたしの体感のところ
気になる方は是非10分、目を閉じて見てね✨



自分だけじゃ無理!って方は、
瞑想とヨガをフルに使います。
日常で変化を体感できるかと🤗
(毎月3名限定。)




ひとりで集中してする瞑想もいいけど、
誰かといっしょにやるのはまた違う✨

「楽しそう!」で発案したイベント☺️

【月光浴×瞑想会×御茶会】

1112()21:00-23:00ごろ

場所 ラグーナビーチ(大塚海浜緑地)

蒲郡市海陽町2丁目39

料金 2,000円(お茶付き)



満月の夜🌕

ビーチで輪になって、目を瞑って、呼吸して🧩

自然のパワーを受け取ります💓


とにかく暖かい格好をしてお越しください❤️当日、ビニールシートを敷こうと思っているので、その上に敷く物があるとより暖かいかもしれません→月光浴ご予約こちら






【開講講座・レッスン(^^)

最新情報こちら


🔴定期レッスンは、

金曜日の朝10:0011:15

金屋南地区市民館

3,000円


ご予約お問い合わせはこちらをクリック


SukhaShala (スカシャーラ)

代表 横田亜砂実

0533-81-8226(講師に直接繋がります)

sukhashala@gmail.com

http://sukhashala.jimdo.com

Instagram 🆔sukhashala_asami

LINE🆔753pkpwc →LINE@への登録こちら