皆様


もっと早くブログの更新をと思っておりましたが、やはり遅れてしまいました。

4月の終わりに訪れた、グァナファトの町について少しご紹介します。


グァナファトは銀山で財を成し、美しいグァナファト大学を中心に沢山の大学、短大が

あることもあり、とても文化レベルの高い街で、バーンスタインやムーティも訪れた町

と聞いております。

スカぴあのブログ スカぴあのブログ-グァナファト

この町、広くはないのですが、この小さな町にオーケストラは2つ、劇場も2つ、美術館

博物館の類もたくさんあり、とても文化的な街なんです。びっくりです。


そして、コンサートや博物館への入場料もそんなに高くないのです。(500円前後)

つまり、入場料だけで経営してるのではなく、それを支えるスポンサーや街のバックアップ

が徹底してるという訳なのです。


街自体が、入場料のないディズニーランドみたいで、観光客もとてもたくさんです。

中世の街並みが美しく、世界遺産にも登録されてしまうグァナファト。


今回は、グァナファト大学が経営するプロのオーケストラからのご招待を受けての

訪問でしたが、オーケストラも上手かった!毎週末コンサートがあるから、譜読みも

皆さん、早い早い。あれよ、あれよという間に皆さん上手くなってしまうんです。

スカぴあのブログ スカぴあのブログ

こんな文化的な街に、横須賀もいつかなれるのかしら・・・?

頑張らないとね~!


久美