健康のために始めたこと教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


何も始めてません。

因みに,昨日は人間ドックに行ってきました(笑)。

この時期,特にブログネタとシンクロすることが多いのです。ラーメンとか寿司とかの食べ物もそうですけど,出来事もたまたま重なることが,よくあります。

婦人科ドックも兼ねてやったんですけど,毎年,マンモグラフィーと胃のバリウム検査がなんとかならないかなぁ~?って思います。

再検査で胃カメラや大腸検査もすることがあります。バリウムを飲むより胃カメラの方が,後のことを思うと良いような気もします。麻酔が効いてたら,やってる最中はカメラの方が良いですね。

バリウム検査はやってる最中も,終わってからも地獄です。あの無理な体勢は,私よりお年寄り(←なんとなくダジャレみたいに聞こえる?)には,無理だと思います。

一口二口…最後に一気に(ゲップしないで)飲み切るのが,思い出しても🤢🤮ううう。
胃袋の内面にバリウムをまんべんなく塗るために,グルグルゴロゴロ逆さ吊り…。
下剤を飲んでからの半日も地獄…。

早く簡単にできるようになってほしいです。マイクロなんとかって,飲み薬みたいなナノマシンができて,庶民でも手軽に実用化されてくれたら。

多分私が生きてるうちには無理かな?

マンモグラフィーも苦痛を与えずに計測できるようになったら,もっと受診者も増えて,乳がんの早期発見につながるような気がします。男性もアレを板に挟んでぺったんこにして,数秒耐えるような体験をされてみたらわかると思いますよ。←だからどなたか開発してください🥲。ノーベル賞より大きな賞をあげたいです。きっと世界中の女性から愛されると思います。


採血はいつもSLEの通院でやってるので,①血管の太さ②勢いともにニコニコ褒められました。楽勝?


さて,結果がでるまでに,まず気をつけるのは腸閉塞にならないようにすること?昨日もだいぶ頑張りましたが,まだ残ってるかもしれないので,朝の様子次第では追加の下剤かな…。仕事に差し支えるから,朝の下剤は避けたいんですけどね💦


あ,受診した病院は,私にとっての人間ドックの掛かり付けみたいなところで,スタッフの方の対応は神✨です。安心して受けられる所です。


待合室でネットニュースを見ていたら,訃報も飛び込んできました。鹿児島でも有名なお医者さんです。
徳洲会病院には,ダンナ君が人間ドックで掛かったこともありました。

ご自身が喋れなくなられたときに,医師として取り入れられた方法で,助手と向かい合って透明な五十音図に視線を合わせるという手法で意思伝達をされていたのが印象的でした。

先天的な病で目の筋肉しか使えない人は瞬きで会話することもあります。高齢者や後天的な障害者にも可能性を見せてくださいました。

御冥福をお祈りします。