お母さんが喜びそうなことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


子どもが元気に生きてること。
空元気ではなく,無病息災でやってること。

👵母の米寿祝いのために,わざわざ帰省するほどの婆ちゃん子ですが,私にも母の日のプレゼント🎁を買ってきてくれました。


蜷川実花さんのイベントに行ったときに,オカンの好きなヤツがコラボしてるニコニコって,ハラダのラスクの限定パッケージのを買ったそうです。
母の日のために


普段からボーっとしてるので,店員さんと受け答えして,普通に贈り物用にラッピングもしてもらったはずが…。気が付けば熨斗を付ける話になっていて,「表書きと名入れはいかがされますか?」と聞かれ,(母親への贈り物に普通,名前を入れるかな?)と思い,「要りません。」と答えると,店員さんは怪訝な表情に…。

熨斗を頼んだのに,用途もわからず,差出人も入れなくていいという。

母親へのプレゼント🎁に熨斗を付ける客は少ないのかもしれません。←いや,珍しいでしょう。

お中元やお歳暮,御年賀とか…御礼の品?それならありますね。

店員さんたちが配慮して一生懸命(^_^;)💦対応してくださったのが,こちら。←なんとか,母の日に送りたいという娘の気持ちを考慮してくださったようです。


名入れは,同じ苗字なのにおかしいな…と,(話が噛み合っていないかとに)気付くきっかけになったようです。


お祝い…には違いない。
うん,ありがとう✨
嬉しいよ。

パッケージも缶も素敵ひらめき💕


袋も素敵✨


いつまでも,枯れない花🌼🌷🌹💐のような想いと


うさぎ先生の♥をありがとう💕
医者が描くとハートはそうなるよね。

限定ピクルス🐸もありがとう。

母の喜びそうなことをよく知ってる娘に感謝✨

さぁ,今日は,私の母(米寿)を喜ばしに行きたいと思います😊💕

ここだけの話,私の結婚記念日が5月10日なのは,その年の母の日に結婚したからなんですよ~。←安心してくれっていう。

もう,誰もそんなことは覚えてないし,知らないんですけどね(笑)。