散歩は朝派?夜派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


散歩…しないので💦。
朝は忙しいし,仕事の前にそんな余裕もなく。
夜は疲れてるし,物騒なので…。

家の近くの道が,よく救急車やパトカーがサイレンを鳴らして走る,田舎のメインストリートなのですが,金曜日にひき逃げがあったみたいで,犯人が土曜日に捕まったとニュースで報道されていました。

いつもなら,家でその音でも耳にしたかもしれないのですが,丁度その日は送別会で,事件があったことも知りませんでした。

日曜の夜は2台,パトカーがサイレンを鳴らして走ってましたが,また事故でしょうか?

そんな道路なので,散歩はしたくありません。
高校や学校も多い町で,高校生も多いけど,路地の方もあんまり散歩はしたくないかな。


よく強盗の入るコンビニもあるんですよ💦
そこは家から離れてるから良いんですけど。車で夜に寄りたいときは,そのコンビニは避けてます(笑)。
犯人は捕まってるから良いんですけど…。←確かに捕まってたよね?

狙いやすい立地とかあるのでしょう。だから,他のコンビニでも,女性だけで店番とかされてると,大丈夫かな?って思ってしまいます。


鹿屋市は,去年か一昨年,警察に不満のある夫婦が車で警察署に突っ込んだこともありました。命に別状は無かったけれど,心中するつもりだったんじゃなかったかな?庶民がいつ犯人になるかわからない,不安怖い町です。


どこでも,そうなんでしょうけどね。
散歩をするとき,人気(ひとけ)のない道が安全なのか,それとも人気のある方が安全なのか。ある方が良いですけど,物騒な世の中なので,大きな公園に行って散歩するのが良さそうですね。誰かと一緒ならどこでも安心ですが,ソロの場合です。


遠征先で聖地巡りするのとか,散歩って言えませんか?その方が安心安全で楽しいですけど。




都会はスリにご用心(笑)。急ぎ足だからいい運動になりそうですね。