硬水と軟水どっちが好み?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


軟水です。←というか,日本は軟水が多いのでは?

硬水は,若い頃はエビアンを愛飲してました。←流行ってたんですよ。買って飲む水のハシリの頃です。

そもそも,霧島市は水が美味しい所だったので,湧き水をタダで飲むのが当たり前でしたから。体に良いと言われる温泉水も,入浴ついでに汲んで帰ってました。(霧島市の関平鉱泉です。)

ソロキャンプの方の記事を拝読していて,ちょうどその温泉水のことを思い出していたときに,このお題。御縁だなって思いました。

温泉は,効能より味で覚えているほど,幼い頃はよく,飲んでました。温泉によってはコップが置いてあったような?美味いとは思わなかったけど,年寄りは体に良いって勧めてくれていました。

独特の臭いがあるので,普通の山水(やまみず)が良かったです。今思うと,湧き水は甘い気がします。

日当山(ひなたやま)や隼人は,天降川の水を綺麗にして水道水にしていますが,山手は山水。鹿児島市も山手は山水ですね。美味しい団地もあります。
昔は天文館の飲食店は,水道水がカルキ臭くて物凄く不味かったです。子どもの頃に,なんでこんなに不味いんだろうって思っていました。

買って飲む水が出た20代頃までは,あの印象が強かったです。ツーンとくる変な味。

日本は水が豊かで良いですね。普通にそのまま飲める水が,かけ流しで湧いてくるのですから。←そこより上に人家や家畜があったら,必ず大腸菌がいるので,沸かして飲まないとダメですよ。基準にもよりますけど,生き物はいますからね。野生でも。イノシシとか。




今一番見かけるのは財宝温泉ですかね。
コンビニでも売ってます。全国区になりました。




人でも食でも,何でもそうですけど,そればっかりに偏るのは良くないです。広く浅くが基本かな?
薬でも,毎日決まった量を飲むのはそういうことですよね。

ときどき飲むから良いのかも?