2019.6.5

5の日

 

情報

コミュニケーション

臨機応変に

 

 

先日のお出かけのメインは、『かんじる塾Vol10

 

この日のテーマは・・・・

〜うるおう・ゆるむ〜

 

ざっくり言うと、スキンケアのお話なのだけど、『予定不調和の漫談ライブ』と講師のnicoさんがおっしゃる通り、テンポ良く、笑いあり、驚きありの楽しい時間だった。

 

皮膚と粘膜。

どっちも大事だけど・・・・

皮膚はもちろん、粘膜って常に潤ってないと本来の機能を全く発揮できず、健康を害する。

特にぱっと見に見えない、気づかない、デリケートゾーン。

そこが潤って弾力性がある事が、体全体にも影響するよ!っていう話を、自らの体験を交えて熱く語るnicoさん。

 

じゃあ、実際どうやって?って事も詳しく説明してくれて、何を使ったら良いか?という一番迷うところも、サンプルたくさん集めてくれて、第一歩を踏み出しやすくしてくれた事が素晴らしいラブラブ

 

デリケートゾーンって、ぶっちゃけ膣とか外陰部の事なんだけど・・・・・

私は仕事柄、数え切れない方々のその部分に触れてきているので、日常なんだけれどニヤリ

みんなは、他の人のその部分って見た事はもちろん、触った事もないもんね。

抵抗があったり、どう扱ったら良いのか?戸惑うものらしい。

その戸惑いや驚きや抵抗が、私には驚きだったあせる

 

そうか、みんなそんな感じなんだ!っていう事がわかって良かった。

 

そして、私にできる事。

自分の目の前にいる人に、その事を伝える事。

お産の時って、向き合いやすいしねウインク

 

 

内容はもちろんのこと、人前で話すという視点でも、とても勉強になった時間だった。

 

講師のnicoさん、企画・運営してくれたアサちゃん&サヤちゃん、どうもありがとうラブラブ

 

 

お話の時の写真がないので・・・・

 

終了後のひと皿を爆  笑

 

 

やっぱりパフェにすれば良かったか?(果実園リーベルにて)

 

 

 

6月5日 お誕生日の方

おめでとうございますラブラブ

 ◯  11

何の制限もなく

自由気ままに

どんどん行動できる方おねがい

時々周りの事が気になっちゃって

迷ったりするかもしれないけど

貴方の直感を信じて

ノビノビと進んじゃってグッ

環境が変わったり

人間関係が変わったり

変化が激しい1年になるかも?

楽しんでウインク

 

 

 

 

音譜数字の事が分かり音譜

日々の生活に活かせるようになる講座は

音譜こちらから音譜

ダウン

数字使い®基礎・応用講座

 

 

自然の爪でピカピカになる

音譜爪磨き音譜

ダウン

詳細は

爪磨きの記事 その1

爪磨きの記事 その2

お申し込み