会社を新しくて
人が増えたので
事務所を借りようと思い
探していたら
いいなあ~と思う一軒家を見つけ、
そちらに引っ越しました。

photo:02

B1Fと2&3階がプライベート空間、

photo:01

まだ片付いてませんがw
一Fがお仕事空間。
photo:03

これだと、
仕事しながら
娘が帰ってきたら
食事の支度をする、
スタッフたちの食事の支度をして
一緒に家ごはんができる・・・
なんてことができて
私にとっては理想の働き方。

photo:04
大学在学中から
フリーランスのライターになり、
10年以上ライターを続け、
その後、CanCamのファッションディレクターを
やらせてもらい、
35歳の時に独立して
小さいながら自分の会社を持ち、、という
「何の保障もないけど、自由度だけは高い」
働き方をしているので、
こんな働き方が
私にとっての理想。

とはいえ、
本当に何の保障もないので
大変な時期もあり
ある日突然、”家なき子”になったこともありました。


この話は
いつかお話ししますね(笑)

そばでずっと見ている友人には
「本当に佳恵さんはジェットコースター人生だよね」
と言われますが
その分、タフにだけはなったかなあ、と思います。

とはいえ、
少ないながら
スタッフも抱え、彼らの人生をしょっているわけで、
”こぴっと”頑張らないと、と日々思っています。


あ、
「今クールのドラマ
何がおすすめですか?」
ってご質問頂戴してましたが
”こぴっと”な
朝ドラ「花子とアン」は好きです。


有名なところでいうと「ヤマトナデシコ」
私的に好きなドラマでいうと「Age,35」「anego」を手掛けている
中園ミホさんが脚本を書いてるのですが
彼女の本は
「マーケティングの中園」といわれるだけあって
リアリティがあって
面白いので大好き


ほかには
もうテッパンでますます面白い
新キャストのキャスティングもお上手、
そしてキョンキョンの髪型とファッションも好きな
「最後から二番目の恋」、
「半沢直樹と似すぎだろー」「野球の話はちょっと・・・」と
いう声も聞かれるものの
そんな要素を差し引いても
やっぱり面白い「ルーズベルトゲーム」、
不作な刑事ドラマばかりな中、
今クール唯一面白い刑事ドラマ「ボーダー」
あたりがおすすめドラマです。