ものすごい人気ですよね、あまちゃん。


正直、朝の連続小説って
朝だし、天下のNHKだし、
なんともぬる~い、ちょっと偽善的なドラマでしょ?
って、タカをくくってたので
今まで一度もちゃんと見たことなかったんですよね。


でも、脚本があのクドカンだし、
なんだか話題になってるし
ちょっと見てみるかーと
始まって1か月目くらいに
見てみたら、
「毒づいた私がバカでした。すみません!!」ってくらい
面白かった。


今や、一日の一番の楽しみ、
やってない日曜日がさみしいくらい、です。

ちょっと大げさだけど、
これ、同じこと言ってる友人,
結構多いですw


「あまちゃん」の人気の理由は
いろんなところで分析されてますけど、
何しろ、一人一人のキャラが最高。


特になつばっぱをはじめとする海女クラブと
大吉さん率いる北三陸鉄道の人々が最高!


・・ってことは、
東京編が始まってから
強く思いましたねー。


♪ベトナム~でも、ダイワハウッス! な
太巻さんはさすがのキャラの濃さだけど
それ以外は、若い女子が中心なこともあって
北三陸のおばちゃん&おじちゃんたちの
濃すぎるキャラには勝てない。


それと、ちょいちょいはさみこまれる
笑えるキャスティングも楽しみ。


アキのパパの恋人として
今や自称セックスシンボルの大久保さんが
セクシーなバスローブ姿で登場したのは
最高でした。



今年の紅白には
キョンキョンが潮騒のメモリーを歌うのかなあ? とか
「じぇじぇじぇ」は流行語大賞にはノミネートされるだろうけど
大賞とっちゃうのかなあ? とか、
最近、やたら「じぇじぇじぇ」を連発する
爆笑問題の太田さんとナイナイの岡村さんはいかがなものか? とか
アキこと能年玲奈ちゃんは
ものすごくかわいいけど
訛ってて純粋なアキちゃんを人々は愛してしまってるだろうから
今後、どういう役を選んでいくのかなあ? とか
にしても、
カルピスは彼女がブレイクする前に契約しといてよかったよね、
「あ、CMでのセリフが訛りに変わった!」とか
タネイチ先輩こと福士蒼太くんは
向井理を超えるブレイクを見せちゃうのかなあ?とか
余計なお世話ないろいろなことを気にしながら
9月28日終了まで
楽しみたいと思います