今朝、3泊4日のスキー合宿に旅立った娘。


毎年、この時期は
娘が通ってたスイミングスクール主催の
スキー合宿。


もう5年も続いてるので
「どれくらい滑れるの?」と聞くと
すでに、何度か経験したことのある私のレベルより
はるかに上回っていて困った汗



クロールの息継ぎができず、
平泳ぎと背泳ぎしかできない私に比べ
スイミングスクールに6年通ってる娘は
クロールはもちろん
「バタフライはすごい得意!」だそうで困った汗



どんどん成長していく娘、
持ち物や使うものへのこだわりも
ますます強くなり。。。



去年まではリュックでスキー合宿に行ってたのに
「ママー、スキーにもって行きたいから
これ貸して~」と
私の部屋から持ってきた
モスキーノのキャリーバッグ。


「いいよ~」というと、
その上には、
CanCamの付録で付いてたジルのエコバッグと
たぶんスイートの付録でついてたポール&ジョーのポーチ。


渡辺佳恵オフィシャルブログ


この写真だけ見ると
「10歳の旅支度」とは思えません困った汗



さらに、
バッグの中には化粧ポーチ。


渡辺佳恵オフィシャルブログ

まっぴーさんに頂いたキットソンに
くっついてるのは
先日、私が買った携帯N-01B についていた
サマンサタバサコラボキーチェーン。

渡辺佳恵オフィシャルブログ


中は? と見ると
家でいつも使ってる
フォンス の化粧水とデトクサーと
Vendera のシャンプーとトリートメント。


渡辺佳恵オフィシャルブログ

化粧水とかは
さすがにホテルにないだろうけど、
「シャンプーとかはあるんじゃない?」と聞くと
「去年とかもホテルにあるやつで洗ったら
ゴワゴワになってイヤだったの」とのこと困った汗


美への執着心も
そのうち、追い越されちゃうかも。。。。