夏ドラマ、始まりましたね。


正直、すっごくおもしろ~~~~いってもの、
ちょっと少ない今クールだけど。。。。


数字的には、
CXの「コードブルー」と
TBSの「TOMMOROW」がいいとか。


医療ドラマってほんと、視聴率を稼ぎますよねー。


医療ドラマ、私的には
CXの「白い巨塔」と
TBSの「ブラックジャックによろしく」は
かなり大好きだったけど、
「医龍」も「救命病棟」も「ドクターコトー」も
軒並み視聴率高かったけど、
どれも、別に、、だったんですよね。。。。
ついでにアメリカの「ER」も。


まあ、そんな中、先クールのTBS「アラフォー」に続き、
またしても、アラフォー女性4人が主人公のドラマ
「四つの嘘」が一番興味深く見てます。


テレ朝なので、「アラフォー」より
ちょっと下世話に、本質を突きつつ、
エグめに作ってるはず! なーんて期待したりしつつ。


見た感想は、まあまあ、、、かな。


キャストが地味めだし、

話が基本、ちょっと暗いかな。


でも、永作博美さんが色っぽくてよかったなー。


魔性の女の役なんですけど、
いわゆるお色気ムンムンじゃなくて
植物的な透明感のあるすーっと静かな色気なんだけど、
なんとも言えずかわいくて色っぽい!


若い頃から活躍してた彼女、
あの童顔ゆえにいつもいい子っぽい役が多かったけど
今回は、いつもの役と逆の魔性のオンナの役。

今回の役が一番いいかも。


そして、実際もきっとアラフォーのはずだけど
今が一番魅力的だなあ~って思いました。


そういう年の重ね方、
素敵ですよねー。


ところで、最近何かと話題の「アラフォー」。


ニュースやらコラムでも読んだし、
実際、私の回りでも色々と話を聞きますが、
「バブル時代に青春を過ごしてるがゆえに
基本前向きでエネルギッシュ」だから、
「不景気時代に青春を過ごしてしまったゆえに
基本小さくまとまりがちで夢を見れない」
イマドキの20代から30代前半の異性に
憧れられ、モテるらしいですよ、
男性も、女性も(^_-)☆


アラフォーの女性の皆さん、
ちょっと、いい話でしょ?(^_-)☆