いつもご愛読ありがとうございます!
東急大井町線 尾山台駅 ハッピーロード商店街
アロマセラピーサロン&noa noaカフェ SUITE
店長のもえです(・θ・)ノシ
今日は12星座とハーブのお話をしたいと思います。
ちょっぴりロマンチックでしょう?笑
12星座にはそれぞれ「お守りハーブ」なるものがあるんだとか。
いわゆる匂い袋(ポプリ)ですね。
ハーブは昔から、食用だけでなく「魔よけ」としての利用もされていました。
そして、それぞれの星座には司る体の部位があり、その部位を守るためのハーブがあるそうです。
自分にあったハーブがわからないって方は、
自分の星座と相性の良いハーブをチョイスしてみるのもいいかもしれませんね!
★おひつじ座・・・頭部・肩
ホップ
・・神経の強壮。穏やかな鎮痛作用。
ネトル
・・血液を浄化させる。鼻血を止める。
ガーリック
・・殺菌効果・ニキビ・耳痛に。
ブレスドチーゼル
・・消化を助ける。
★おうし座・・・頚部・咽喉
コルツフット
・・咳止め。有害の恐れあり。
セージ
・・神経系を強化。のどの痛みに。
ゴールデンロッド
・・去痰、咳止め。
プランテーン
・・去痰、解毒作用。
★ふたご・・・座肩、腕、気管支
スカルキャップ
・・神経を鎮める。強壮。
ラベンダー
・・頭脳の疲れをいやす。
メドウスイート
・・胃潰瘍、頭痛に。
パセリ
・・ビタミン、ミネラルの補給に。
★かに座・・・胃・乳房・子宮
ハコベ(チックウィード)
・・浄化作用。
レタス
・・鎮静・鎮痛・去痰作用。
ハニーサックル
・・抗菌・解毒作用。
ハス
・・老化を遅らせるといわれる。
★しし座・・・心臓・脊椎
ヤドリギ(ミスルトー)
・・動悸・息切れに。
ウォールナッツ
・・背中や足の痛みに。
ポットマリーゴールド
・・殺菌・坑真菌作用
セントジョンズワート
・・切り傷・やけどに。
★おとめ座・・・大腸・小腸・肝臓・みぞおち
チコリ
・・消化・強壮・緩下・利尿作用。
フェンネル
・・鼓腸を抑える。健胃。
ディル
・・鼓腸・しゃっくり・胃痛の緩和。
リコリス
・・胃炎を和らげる。去痰。
★てんびん座・・・腎臓・腰
タイム
・・強壮作用。筋肉痛に。
スイートヴァイオレット
・・坑炎症・利尿作用。
バードック
・・毒素を排出する。緩下・利尿作用。
キャットミント
・・風邪、胃の不調に。
★さそり座・・・生殖器・泌尿器
ホースラディッシュ
・・老廃物を排出する。
ホアハウンド
・・粘膜の刺激を緩和。強壮作用。
ブラックベリーリーフ
・・血液・皮膚の強壮に。
ブレスドチーゼル
・・消化を促す。
★いて座・・・大腿部・肝臓
タンポポ(ダンディライオン)
・・強肝・利尿作用
チコリ
・・強肝・強壮・緩下・利尿作用。
アグリモニー
・・胃や膀胱の炎症を和らげる。
レッドクローバー
・・坑炎症、浄化作用。
★やぎ座・・・歯・ひざ・下肢・皮膚
コンフリー
・・ねんざ、関節炎、打身に外用。
ウィンターグリーン
・・筋肉痛、足の痛みに外用。
スギナ(ホーステイル)
・・利尿作用。関節炎に。
ナズナ(シェパーズパース)
・・利尿作用
★みずがめ座・・・循環器系・ふくらはぎとくるぶし
バレリアン
・・精神安定。筋肉のけいれんの緩和。
レディーススリッパー
・ ・鎮静・神経強壮作用。
サザンウッド
・・枕に入れて不眠症の緩和に。
ウォールナッツ
・・呼吸困難・足の痛みに。
★うお座・・・足・末梢神経
アイリッシュモス
・・体液の循環を促す。
ジンジャー
・・末梢神経を刺激。発汗促進。
ホップ
・・神経の強壮作用。
ゲンチアナ
・・食欲増進・神経の強壮。
ちなみに私はおうし座です(=゚ω゚)ノ