~プロローグ~

13年前、バラの園を夢見て、

自宅裏庭に、シークレットガーデンを作り上げました。

バラ辞典を参考に、好みのバラを30本ほど植え、アーチやオベリスクに絡ませ

春には

秘密のローズガーデン

黄色い「ピース」

まだ小さいつるバラ「羽衣」

住宅街ですので、有害かもしれない農薬は使用せず

丁寧にバラを育てるつもりでしたが

いかんせん忙しく、

1本、また1本とダメにしてしまいました。

そして、台風などの影響で、アーチは破壊され、オベリスクはへし折れ

10年後、荒れ果てた庭となってしまいました。

20200218_084531_copy_756x1008.jpg

芝生は枯れ、庭木は生い茂りヒドイ状態です。

20200218_084536_copy_756x1008.jpg

 

裏庭で、人目につかないことをイイ事に、見ないふりをしていましたが

先日一念発起、

庭の改造に取り組む事にしました。

皆様の参考になればという事と、自分なりの備忘録としてブログに記していきたいと思います。

 

 

みなみ野治療院 042-636-6696 担当山田

 

よろしければ下をポチリ、お願いします。

 

皆さまの応援が励みになります。


にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#子宝鍼灸 #訪問 マッサージ #不妊 #八王子市 #町田 #相模原 #立川 #脳梗塞 #逆子 #灸 #橋本 #青梅 #脳出血 #くも膜下出血 #マヒ #麻痺 #しびれ #産後 #骨盤 #矯正 #美容 #鍼灸 #小顔 #みなみ野 #訪問 不妊 脳卒中 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#子宝鍼灸 #訪問 マッサージ #不妊 #八王子市 #町田 #相模原 #立川 #脳梗塞 #逆子 #灸 #橋本 #青梅 #脳出血 #くも膜下出血 #マヒ #麻痺 #しびれ #産後 #骨盤 #矯正 #美容 #鍼灸 #小顔 #みなみ野 #訪問 不妊 脳卒中 

 

 

 

 

猫の脱走防止柵を作って、DIYに目覚め

ついでに家の電気関係も、いじりたいよね~

カッコいいスイッチに付け替えたり、コンセント増設したり

 

というわけで、合法的に電気DIYするために、電気工事士2種の国家資格にチャレンジしております。

本日、一次試験の発表があり、無事に合格していました。

share_temporary.jpg

すごくみづらい・・・スイマセン

とりあえず、合格とのこと~ちなみに点数は自己採点で94点~

100点目指していたのですが、残念・・・

次回は二次試験の実技です。

仕事の合間に、楽しく頑張っています。

 

趣味に仕事に日々忙しく、ありがたいことです。

 

 

みなみ野治療院 042-636-6696 担当山田

 

よろしければ下をポチリ、お願いします。

 

皆さまの応援が励みになります。


にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#子宝鍼灸 #訪問 マッサージ #不妊 #八王子市 #町田 #相模原 #立川 #脳梗塞 #逆子 #灸 #橋本 #青梅 #脳出血 #くも膜下出血 #マヒ #麻痺 #しびれ #産後 #骨盤 #矯正 #美容 #鍼灸 #小顔 #みなみ野 #訪問 不妊 脳卒中 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#子宝鍼灸 #訪問 マッサージ #不妊 #八王子市 #町田 #相模原 #立川 #脳梗塞 #逆子 #灸 #橋本 #青梅 #脳出血 #くも膜下出血 #マヒ #麻痺 #しびれ #産後 #骨盤 #矯正 #美容 #鍼灸 #小顔 #みなみ野 #訪問 不妊 脳卒中 

 

 

 

 

本日は午後から台風接近

ご予約いただいていたクライアント様に、危ないのでご来院の変更をお願いいたしました。

雨が降ったりやんだり、嵐の到来を感じます。

そんな中、急に日が差してきました。

空を見上げると


20190908_155545-1209x1612.jpg

 

美しい虹が

 

嵐の前の静けさですね。

皆様、お気をつけてお過ごしくださいね。

 

 

 

みなみ野治療院 042-636-6696 担当山田

 

よろしければ下をポチリ、お願いします。

 

皆さまの応援が励みになります。


にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#子宝鍼灸 #訪問 マッサージ #不妊 #八王子市 #町田 #相模原 #立川 #脳梗塞 #逆子 #灸 #橋本 #青梅 #脳出血 #くも膜下出血 #マヒ #麻痺 #しびれ #産後 #骨盤 #矯正 #美容 #鍼灸 #小顔 #みなみ野 #訪問 不妊 脳卒中 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#子宝鍼灸 #訪問 マッサージ #不妊 #八王子市 #町田 #相模原 #立川 #脳梗塞 #逆子 #灸 #橋本 #青梅 #脳出血 #くも膜下出血 #マヒ #麻痺 #しびれ #産後 #骨盤 #矯正 #美容 #鍼灸 #小顔 #みなみ野 #訪問 不妊 脳卒中 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛する猫のための

cat_img_2_e5a465b72db6-121x161.jpg

 

猫脱出防止柵の設計図完成

PhotoPictureResizer_190623_070640830_crop_2420x3

支柱は2×4の突っ張り棒ラブリコ、これで家に傷を付けずに柵を取り付けられます。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

LABRICO(ラブリコ)2×4 アジャスター(1セット入)2×4 ADJUSTER(壁面収納 賃貸住宅 壁 柱 棚 DIY パーツ つっぱり ツーバイフォー)【平安伸銅工業】【じゅうたす・住+】-ma◎
価格:880円(税込、送料別) (2019/6/23時点)

木材は、センチ単位でわかりやすいホワイトウッドを使用

ホームセンターでカットをお願いし、あとは組み立てるだけ

20190618_123811-756x1008.jpg

カインズホームでレンタルした電動ドライバー3泊4日で1000円、助かりました~

20190615_081003-756x1008.jpg

これのおかげで、スピーディーに作業が進みます。

構想3日、組み立て&塗装&取り付け2日

 

 

 

20190622_211806-756x1008.jpg

無事に完成

扉の留め具は

20190614_232348-756x1008.jpg

後付 ドアストッパー マグネットタイプ

 

ロック付きなので、お出かけの時も安心です。

20190614_232333-756x1008.jpg

カチッとしまります。

さて、この柵に挑むのは

生後5ヶ月のスコティッシュフオールドの女の子、Qちゃん

20190622_232459-756x1008.jpg

PhotoPictureResizer_190623_070015844_crop_2420x3

柵に興味津々

匂いを嗅いで

PhotoPictureResizer_190623_070048396_crop_2420x3

頭がスルリ

20190622_211931-756x1008.jpg

そして、無事脱走!!

PhotoPictureResizer_190623_065509842_crop_2420x3

猫の頭、6センチ以下なら通らないつもりで制作しましたが

あっさり突破されました・・・。

外国の猫だから、頭小さいのですかね?

頑張って作ったのに、失敗作!!ってこれがほんとの失敗柵えーん

 

まぁ、自宅で見張っているときしか部屋から出さないので逃走の抑止力にはなりそうですから

これでよしとしましょうあせる

 

脱走防止には失敗しましたが、初の大型DIY制作楽しみました。

 

たっぷり遊んだので、またお仕事頑張りましょう。

 

よろしければ下をポチリ、お願いします。

 

皆さまの応援が励みになります。


にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#子宝鍼灸 #訪問 マッサージ #不妊 #八王子市 #町田 #相模原 #立川 #脳梗塞 #逆子 #灸 #橋本 #青梅 #脳出血 #くも膜下出血 #マヒ #麻痺 #しびれ #産後 #骨盤 #矯正 #美容 #鍼灸 #小顔 #みなみ野 #訪問 不妊 脳卒中 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市販の猫脱出防止柵に満足できなかったため、手作りを決意

どのような柵を作ろうか考えます。

 

①市販のベビーガード・ペットガードを流用

メリット:楽ができる

デメリット:猫に対応した商品は皆無(別途柵を増設し高くするなど必要)

       突っ張りタイプのモノは下部に棒があり、階段前は設置不可ドクロ

 

②市販のラティスや網を用いて、パーティションなどをつくる

メリット:最初からの手作りよりは楽に作れる

デメリット:網なので猫が爪をかけてのぼれる

      見た目が好みでは・・・。

      パーティションだと不安定(倒れて猫や人間に危害が・・・。)

 

③本格的に木材から扉を手作りする

メリット:見た目も使い勝手も自分好みに作れる

     材料代だけで済むので(にゃんがーどに比べて)お財布に優しい

     完全オーダーメードで満足度が高い(はず)

デメリット:ワタシに作れるのか不安、失敗したらどうしよう・・

      すべて自分でするのは、手間暇時間がかかって邪魔くさい~(めんどくさい)

      

でも愛する猫のため本格的な手作り、猫脱出防止用扉をDIY手作りにて自作することを決意いたしました。つづく

 

 

 

 

 

 

みなみ野治療院 042-636-6696 担当山田

 

よろしければ下をポチリ、お願いします。

 

皆さまの応援が励みになります。


にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#子宝鍼灸 #訪問 マッサージ #不妊 #八王子市 #町田 #相模原 #立川 #脳梗塞 #逆子 #灸 #橋本 #青梅 #脳出血 #くも膜下出血 #マヒ #麻痺 #しびれ #産後 #骨盤 #矯正 #美容 #鍼灸 #小顔 #みなみ野 #訪問 不妊 脳卒中 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

猫と家族になるために、まず猫の生態を調べます。

 

猫はひげの入る隙間があれば、するりと抜けられ、子猫だとその幅6センチ

ジャンプ力は1メートル以上

家の中の危険地帯はお風呂場と、キッチン

猫は居心地のよい場所を探すため、ある程度屋内をお散歩したい

 

ということですので我が家では、キッチンバスのない2階を中心に過ごしてもらうことにしました。

 

そして猫の脱出防止柵は、2階の階段前に設置することにしました。

さて、設置場所が決まったところで市販品や手作りのDIYでどのような柵があるのか、ネットサーフィンです。

 

やっぱり面倒なのはイヤなので、市販品でいいのがないかと

見た目が素敵なのは

にゃんがーど、檜の木でできていて顧客満足度もとても高く

いいなぁとおもいつつもネックはかわいくないお値段あせる

 

こちらはお値段はお手頃なのですが

つっぱりタイプのため、足元につっぱり棒があり

階段前に設置すると、うっかりするとつまずいて転げ落ちてしまいます。

自宅の設置場所では危険ドクロすぎます。

 

 

他はパーティションタイプ

 

機能的ですが、イマイチ好みではないかなぁ

そしてお値段も・・・。

 

そして、DIYで手作りをされた方のサイトを見ていると

皆様とても素敵な脱走防止柵を作られています。

こんなの作れるの、手練れの方なんでしょ~と思いましたが

意外とそうでもなさそうで

これならワタシも頑張れば作れそうかな?

カラーボックスをなんとか作れる程度の経験しかありませんが

無謀にもDIY手作りで猫脱出防止柵を作ることを決意しました。~つづく

 

 

 

 

みなみ野治療院 042-636-6696 担当山田

 

よろしければ下をポチリ、お願いします。

 

皆さまの応援が励みになります。


にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#子宝鍼灸 #訪問 マッサージ #不妊 #八王子市 #町田 #相模原 #立川 #脳梗塞 #逆子 #灸 #橋本 #青梅 #脳出血 #くも膜下出血 #マヒ #麻痺 #しびれ #産後 #骨盤 #矯正 #美容 #鍼灸 #小顔 #みなみ野 #訪問 不妊 脳卒中 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

猫を家族にむかえることになりました。

渋っていた主人を、「ねこ~ねこ~」と、洗脳し、ようやく飼えるようになりました。

 

子供の頃飼っていた猫は、自由に外に遊びに行って

お土産に、雀や虫や蛇ヘビ!!等を獲ってきてプレゼントしてくれました。

 

でも現在は、猫の健康や寿命や安全を考え、完全室内飼いが推奨されているそうです。

事故や事件や、猫同士の「猫関係」トラブルから愛猫を守らないといけませんものね

 

猫脱出防止の柵や扉は市販品もあり

 

これはおしゃれで素敵ですね。

でも、少々お値段がかわいくありません

ネットで調べると、DIYで自作されている方も多い様です。

猫が出られなければよいだけですから、ワタシでも作れそうかなと思いました。

 

これから作業手順を書いていこうかと思います。

仕事の合間のゆっくり更新ですが、よろしくお願いいたします。

 

 

 

みなみ野治療院 042-636-6696 担当山田

 

よろしければ下をポチリ、お願いします。

 

皆さまの応援が励みになります。


にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#子宝鍼灸 #訪問 マッサージ #不妊 #八王子市 #町田 #相模原 #立川 #脳梗塞 #逆子 #灸 #橋本 #青梅 #脳出血 #くも膜下出血 #マヒ #麻痺 #しびれ #産後 #骨盤 #矯正 #美容 #鍼灸 #小顔 #みなみ野 #訪問 不妊 脳卒中 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネットニュースで面白い記事を読みました。

「手術をしても改善しない腰痛患者があふれている理由」

              Diamond ON LINE 5/23(木) 6:01配信

慢性的な腰痛のために整形外科を受診し、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症と診断され、薬物治療や手術をしても一向に改善しないケースが多々ある。こうした事例について、石川県小松市で整形外科医院を開業する慢性腰痛の名医・加茂淳院長が「多くは誤診によるもの」と実例を交えて解説する。(医療ジャーナリスト 木原洋美)

● 名医を受診した患者の 誤診され率は100%
ちょっと難しい話になってしまうが、慢性腰痛の治療には、医師も患者も「筋筋膜性疼痛症候群」を理解することが欠かせない。
「キンキンマクセイトウツウですか、キンが1個多くないですか。筋膜性疼痛ではないんですね」
初めてこの病名を聞いた時、筆者は思わず、そう医師に尋ねた。
しかし、この病気の腰痛版である「筋筋膜性腰痛」は、以前日経メディカルオンラインに掲載された『病名に「痛」がついた疾患で、受診者が最も多いのは?』という記事で、「筋肉痛」「神経痛」を抑えて第6位にランクインしていた。知名度は低くとも、患者数は多い、病院へ行かない患者まで含めれば、最も多い疾患かもしれないのである。
石川県小松市で整形外科医院を開業する慢性腰痛の名医・加茂淳院長のもとには、全国から「何をやっても治らない腰痛患者」が殺到しているが、そこに至るまでの誤診率は、ほぼ100%。その多くは筋筋膜性疼痛症候群つまり極度の「筋痛症」だという。
以下、典型的な症例を紹介してもらった。

 【症例1】椎間板ヘルニアから脊柱管狭窄症へ。病名は変遷
40代、女性。20代の頃からたびたび腰痛に悩まされてきたが、6年ほど前、突然、激痛に襲われて動けなくなり、椎間板ヘルニアと診断された。
地域の整形外科では、牽引、鎮痛消炎剤の注射、投薬治療を受けたが改善せず、大学病院へ。ここでは硬いコルセットを装着されたが効果なし。その後も、複数の大学病院等を転々とし、いつの間には病名は椎間板ヘルニアから脊柱管狭窄症に変化。ペインクリニックもあちこち受診し、最後には硬膜外ブロック注射、神経根ブロック注射もいやになるほど受けるも痛みは消えず。注射の耐えがたい苦痛に対する恐怖心で心身ともに疲弊し、すべての治療を中止。
その間、並行して、保険適用外の代替医療もやり尽くし、お金も使い果たした。
治療をやめた後、なぜか症状は慢性ながらも安定していたが、思うように動けないことへのストレスからうつ状態になり、地獄のような日々から解放されたいという思いから、加茂整形外科医院を受診。

 【症例2】脊柱管狭窄症で3度の手術を受け、悪化

 70代、男性。50代で腰部脊柱管狭窄症の診断を受け、地元の病院で手術。だが痛みとしびれがとれなかったことから、数年後に別の大病院で再手術。それも「下肢のしびれは首での脊髄の圧迫が原因なので、まずはそれを取り除いてから改めて腰の手術をしましょう」との説明による、まったく不要な首の手術1回を含む。

 だが痛みは改善されないばかりか、お尻と足にまで広がり、いったん横になると自分の力では起き上がれない状態に。

 主治医から「これ以上は手の施しようがありません」と宣告され、加茂整形外科医院を受診。来院した時点で術後15年が経過。慢性痛の症状が悪化していた。

 「2人の患者さんの痛みは、ヘルニアのせいでも脊柱管狭窄症でもなく、『筋筋膜性疼痛』でした。正しい診断とそれに基づく治療の後、目覚ましく改善しました。症例2の男性は、15年悩んだ症状が2ヵ月で改善しました。

 椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症という診断を真に受けてはいけない。手術なんて、もってのほかです」(加茂院長)

● 頑固な痛みの発信源は 筋肉にできたトリガーポイント

 「椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰椎すべり症、坐骨神経痛など、病名は数々あっても、痛みのメカニズムや本質は同じ『筋痛症』。身体疾患から診た病名としては『筋筋膜性疼痛症候群』と呼ぶのが妥当です。部位によりいろんな病名があり混乱のもとになっています(心因として、アダルトチルドレン、PTSD、発達障害などが関係している場合もある)。

 筋筋膜性疼痛症候群とは、要するに、筋肉痛のひどいもの、極度の筋痛症を指し、腰痛以外の、首、肩、ひざの部位の痛みやしびれも、多くは筋筋膜性疼痛症候群によるものです。

 また、筋筋膜性疼痛は悪循環を繰り返して広がる傾向があると言われています。繰り返して脳に痛みの電気信号が入力されると、脳は次第に痛みに過敏になり強く反応するようになります(中枢性感作)。不安、こだわり、完璧主義などの傾向があるとそれが顕著になります。専門医に画像で指摘されることは脳に悪影響を及ぼすことでしょう」(加茂院長)

 では、筋筋膜性疼痛症候群はどうして起きるのか。

 一般に、筋肉には柔軟性があり、丈夫なイメージがあるが、実際には、繊細で、ちょっとしたことで損傷を起こしたり、動きを悪くしたりするという。

 下り坂でのランニング、腕立て伏せを頑張り過ぎただけでも、筋肉はかすかに傷つくことがあり、治りきらないうちに、続けて筋肉を使うことで筋肉はますますこわばり、縮んでいく。この状態からもとに戻らないことを「拘縮(こうしゅく)」といい、拘縮すると筋肉のけいれんが起こって一層硬く、短縮する。この状態を加茂院長は「ワケあり筋」と呼んでいる。

 さらに「ワケあり筋」になると、高い確率で、硬いしこりのようなものができる。これが、骨と勘違いするほど硬く、押すと飛び上がるほど痛いらしい。この押すと痛いしこりがある部位、あるいはゾーンを「圧痛点(あっつうてん)」といい、中でも、押した部位だけでなく、だいぶ離れた他の部分にまで痛みが広がる(関連痛という)特別な場所を「トリガーポイント」という。

 トリガーポイントができやすい部位は、全身に100ヵ所以上もあり、従来、原因不明といわれてきた頭部、顎関節、肩、頸部(首)、腰、下肢(足)といったさまざまな場所で起こる痛みの大半を引き起こしていることが分かってきた。これが筋筋膜性疼痛症候群の正体だ。

 「筋肉のしこり」と聞くと、つい、運動会の後の筋肉痛のように「ゆっくり休養すれば治るもの」のようになめてかかってしまいがちだが、侮ってはいけない。

 「ふくらはぎにできたトリガーポイントが、顎の痛みを引き起こしていたり、小臀筋(しょうでんきん)というお尻の小さな筋肉のトリガーポイントが坐骨神経痛と診断される痛みを引き起こしていたり、大胸筋(だいきょうきん)のトリガーポイントからくる痛みが、狭心症と間違われることもあります」(加茂院長)

 トリガーポイントが発する痛みは、筋肉痛のイメージをはるかにしのぐ強烈なもの。筆者も取材中、トリガーポイントを押され、あまりの痛みにしばらく立ち直れなかったことがある。

当時、筆者が感じていたのは指の痛みで、整形外科では「手根管症候群(しゅこんかんしょうこうぐん)」と診断され、痛み止めとシップによる治療を1ヵ月以上続けていた。だが、まったく効かない。それがトリガーポイントに対する治療を受けたところ、その日のうちにあっさり改善。以来、いつか腰痛になったら、慢性痛について勉強している医師を受診しようと決めている。

 ただ、読者の中には、「椎間板ヘルニアで腰の手術を受けて、改善している人が大勢いる。あれはどう説明するのか」と疑問を抱く人もいるだろう。筆者も気になったので聞いてみた。

 「手術ですぐによくなることがあるのは、プラセボ(偽薬)効果、痛みに過剰反応していた脳がリセットされる可能性が考えられます。あるいは全身麻酔の効果かもしれません。私の治療でもすぐによくなる人がいます。結局、痛みは脳の認知・反応なので、どんな治療を受けてもよくなる可能性はあるわけです。温泉、お灸、マッサージ、指圧、鍼など。昔はそうやって治療していたでしょう。

 ただ、手術をしてもよくならないことはしばしば起きており、再発も少なくありません。俳優の杉良太郎さんは3回も椎間板ヘルニアの手術をしたと、テレビでおっしゃっていますよね。それでも的を射た治療法といえるでしょうか。

 しかも、いったん、MRIなどの画像を見せつけられ、医師によってしっかりレッテルを貼られて(診断されて)しまうと、慢性痛は本当に治りにくくなる。罪深いことです」(加茂院長)

 果たして慢性腰痛治療の「正解」はなんなのか。

 慢性腰痛患者の1人でもあった筆者としては、整形外科医と慢性疼痛治療を専門とする医師との間でぜひ議論を闘わせ、迷いのない、統一見解を発表していただきたい。そうでないと、現状は当面、変わりそうにないと思うからだ。

 次回は、加茂院長が行っている腰痛の治療方法を紹介する。

◎加茂 淳(かも・じゅん)
加茂整形外科医院(石川県小松市)院長。金沢大学医学部卒業。富山県立中央病院、石川県立中央病院にて整形外科医として研修。1982年小松市に加茂整形外科医院を開業、現在に至る。整形外科専門医、リウマチ専門医、心療内科登録医。これまでに治療してきた患者のカルテは7万件以上。手製のホームページに寄せられる患者からの相談に、1件1件、丁寧に回答していることでも有名。医院、ホームページ共に、慢性痛難民の駆け込み寺になっている

 

腰痛の患者様が、手術を受けても「痛み」がゼロにならない。

なぜなら痛みの根本的な原因である「トリガーポイント」に着目した治療ではないからだ。

 

おおまかにいうとこんな感じでしょうか。

腰痛に限らず、「痛み」を訴える患者様に対しての「治療」は様々な観点から行うことが可能です。

 

疼痛等緩和のため「鎮痛剤・湿布」(投薬)

物理療法「温熱療法・電気刺激・牽引・マッサージ」

トリガーポイント治療「鍼灸治療・局所麻酔」

トリガーポイントを含む筋・筋膜全体にアプローチする方法「筋膜リリース等」

身体バランス調整「身体軟部組織(筋・筋膜・腱・靱帯・腱鞘)の調整を行う」

心因性、環境等も考慮

 

このようなアプローチが可能かと思います。

みなみ野治療院でも、手術しかないと言われた多くの腰痛等の患者様に喜んでいただいております。

 

患者様の痛み等つらさの根本的原因を探り、鍼灸や手技療法で改善

これからも多くの患者様に喜んでいただけるよう、頑張らないとです。

 

 

 

 

 

みなみ野治療院 042-636-6696 担当山田

 

よろしければ下をポチリ、お願いします。

 

皆さまの応援が励みになります。


にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#子宝鍼灸 #訪問 マッサージ #不妊 #八王子市 #町田 #相模原 #立川 #脳梗塞 #逆子 #灸 #橋本 #青梅 #脳出血 #くも膜下出血 #マヒ #麻痺 #しびれ #産後 #骨盤 #矯正 #美容 #鍼灸 #小顔 #みなみ野 #訪問 不妊 脳卒中 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日令和元年5月4日土曜日21時よりNHKスペシャルにて、

札幌医科大学にて行われている脊髄損傷患者への再生医療の特集が放送されます。

現在、脳梗塞患者への再生医療の治験も行われており、

様々な後遺症で苦しんでいる患者様の負担が軽減できるようになればと願っています。

 

また、東京慈恵医大などで行われている脳梗塞・脳出血などの脳卒中の後遺症の悩みを軽減させる

TMS治療(反復性経頭蓋磁気刺激)

という治療法があります。

障害により⽣じた脳機能のアンバランを修正するものであり、

健常な⼤脳組織を刺激したり、障害を受けた脳を刺激したり、患者さんによって磁気刺激を打ち分けなが
ら、障害をうけた脳の機能が活発に起きるようにします。

 

この治療を応用したのが、みなみ野治療院で行っている「再生脳鍼」です。

脳梗塞・脳出血の後遺症を軽減させるため、脳への電気刺激とリハビリテーションを組み合わせて治療します。

 

 

 

 

 

みなみ野治療院 042-636-6696 担当山田

 

よろしければ下をポチリ、お願いします。

 

皆さまの応援が励みになります。


にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#子宝鍼灸 #訪問 マッサージ #不妊 #八王子市 #町田 #相模原 #立川 #脳梗塞 #逆子 #灸 #橋本 #青梅 #脳出血 #くも膜下出血 #マヒ #麻痺 #しびれ #産後 #骨盤 #矯正 #美容 #鍼灸 #小顔 #みなみ野 #訪問 不妊 脳卒中 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のNHKおはよう日本

札幌医科大学で行われている脊髄損傷の方への再生医療の治験

高飛び込みで脊髄を損傷した患者様のマヒした手足が、驚異的に回復した様子を放送しました。

 

この再生医療薬は、札幌医科大と医療器具大手「ニプロ」(大阪市)が共同開発した脊髄損傷に対する治療用の幹細胞「ステミラック」

薬価は1495万7755円(1回分)

今春より、治療開始

 

この再生医療の治験とは

今回の治験薬について

この治験で用いられる治験薬の原材料は、患者さん自身の骨髄液の中にある自家骨髄間葉系幹細胞です。

骨髄は血液を作るところで、骨髄液の中に神経や血管系などの細胞・組織へ分化する能力を持つ「骨髄間葉系幹細胞」が含まれています。
自家骨髄間葉系幹細胞は、脳の神経組織を再生させると考えられています。

患者さん本人から採取した骨髄液中の骨髄間葉系幹細胞を分離し、自分の末梢血を用いて培養して治験薬を作ります。
治験薬を点滴投与することで、後遺症の軽減を目指します。

骨髄間葉系幹細胞とは?

骨髄間葉系幹細胞 mesenchymal stem cell(MSC)は、骨髄液に含まれる骨髄細胞のうち0.1%程度含まれる、内臓、血管系、骨・軟骨、脂肪、筋肉、さらに神経へ分化が可能な細胞です。

細胞表面抗原マーカーによる検証では、CD34(-), CD45(-), CD73(+), CD105(+) であり、in vitroの培養においてプラスチックに付着する扁平・紡錘状の直径10µm程度の細胞です。

 

自家骨髄間葉系幹細胞による治療

【治療の流れ】

① 脳梗塞患者の腸骨から局所麻酔下で骨髄液を採取
② これを細胞調製施設(CPC)にて目的の細胞を分離し、
  約2週間で約1万倍に培養
③ 約1億個の細胞を40mlのバッグに封入し細胞製剤を製造
④ この細胞製剤を30分~1時間かけて一回静脈内投与

 

現在脊髄損傷の方の治験募集は終了しており、脳梗塞治験参加患者様を募集中とのこと

治験の参加基準

【参加できる方】
  • ① 年齢が20~79歳の方
  • ② 脳梗塞(ラクナ梗塞を除く)と診断され、現在入院中で治療を受けている方
  • ③ 発症後20日をめどに転院できる方
  • ④ 歩行や体を動かす動作には介助が必要、または常に介護と見守りを必要とする方

【参加できない方】
  • ① 意識状態の悪い方
  • ② B型肝炎や梅毒などの感染症を持っている方
  • ③ 貧血の強い方
  • ④ 脳卒中などの再発の可能性が高い方
  • ⑤ 脳梗塞以外の脳の疾患のある方、または既往のある方
  • ⑥ 悪性腫瘍や重度の疾患の既往がある方
  • ⑦ ペニシリンアレルギーおよびショック、アナフィラキシー様症状などの既往がある方
  • ⑧ 全身状態が不良な疾患(腎疾患、心疾患、肝障害)などのある方

現在は治験の段階ですが、脳梗塞の後遺症、まひ・しびれ・失語・意識障害等でお悩みの多くの方が

この再生医療で助けられる日が、早く来てほしいと心から思いました。

 

札幌医科大と医療器具大手「ニプロ」(大阪市)が共同開発した脊髄損傷に対する治療用の幹細胞「ステミラック」薬価は1495万7755円(1回分)

が、厚生労働省から製造販売の条件付き承認を受けた。脊髄損傷に対する細胞医療として初の実用化になり、今春から治療を開始する見込み。

 けがから31日以内の重症患者が対象。骨髄液を採取し、間葉系幹細胞を取り出して増殖させ、静脈に注射する。幹細胞が損傷した神経の再生を促し、知覚や運動機能が回復。リハビリ以外の有効な治療手段となることが期待されている。同様の治療で、脳梗塞やパーキンソン病などの神経疾患でも症状の改善が見込めるという。

 最大7年間の期限でリハビリのみの患者と回復を比較し、有効性が示されれば販売を継続できる。札医大の本望修教授は「慢性期の患者に対しても研究を継続したい。一人でも多くの患者を救いたい」と話した。

 

 

 

 

みなみ野治療院 042-636-6696 担当山田

 

よろしければ下をポチリ、お願いします。

 

皆さまの応援が励みになります。


にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#子宝鍼灸 #訪問 マッサージ #不妊 #八王子市 #町田 #相模原 #立川 #脳梗塞 #逆子 #灸 #橋本 #青梅 #脳出血 #くも膜下出血 #マヒ #麻痺 #しびれ #産後 #骨盤 #矯正 #美容 #鍼灸 #小顔 #みなみ野 #訪問 不妊 脳卒中