【金曜日】


なんと!∑(゚Д゚)

都会のクリスマスツリー🎄はお洒落でビックリです!(@_@)


土曜日の結婚式の前乗りで金曜日夜に神奈川入りしまして〜


みなとみらいを少し散策してから中華街へ

朝陽門(東門)です!


と、ここで〜

なんと!ゲーセンを発見‼️\(^o^)/

↑チャイナでプリが撮れるのがウリみたいですが〜

残念ながら既に閉店してました!(T_T)


ちなみにココの口コミを見ると‥


トイレと喫煙所が重宝されてるみたいです!

(^◇^;)


中華街のお店もほとんど閉まってましたので、この日はホテルで寝ただけでした。



【土曜日】

全国旅行支援で8,000円のクーポンをいただきました‼️\(^o^)/


(金曜日3,000円+土曜日1,000円)×2名=8,000円です♬



結婚式では久しぶりの暴飲暴食(笑)

楽しかったです‼️


式の後にホテルでひと休みしてから再び中華街へGO〜♬

夜遅くに訪れた金曜日とは別世界‼️

土曜日ということもありまして〜

激混みでした(笑)


せっかくの中華街でしたが‥


全くお腹が空いてなかったのでお土産を購入しただけ!


全国旅行支援のクーポン8,000円を全て投入したら凄い量になりました(笑)


さていよいよ本題です‼️

GiGO横浜中華街さんに潜入してみます♬

観光地にあるゲーセンとはどんな感じなのか?

2階はクレーンゲーム主体というか、ほぼクレーンゲームのみ

そして3階ですが〜

階段を上がっていくと‥

ちょっと雰囲気が違います!

レンタル衣装が主力商品っぽい

チャイナドレスだと外出OKとのこと♬

ということで3階はプリクラ主体の設置

せっかく中華街に来たからプリクラ撮ろうみたいな客層狙いと感じました!


他には〜

一応パチンコ2台とスロット3台

パチンコはいわゆる一発台ですね♬


メダルゲームは2台だけの設置で


ガッ釣りGOとバベルのメダルタワーWでした!(遊戯してる人が居たので写真ナシ)

メダル単価は結構高めでした!(^◇^;)

一応レースゲームとか音ゲーもありましたが‥


レンタル衣装とプリクラ以外は申し訳程度の設置です!


立地条件を勘案すると納得ですね♬


ホームとは全然違う雰囲気が新鮮で楽しかったです!(^。^)

3階奥には喫煙スペース

最近では迫害が激しい喫煙スペースですが‥


ここは広くてビックリ!(@_@)


喫煙所目的の利用があるのも納得


そして中華街一綺麗というトイレですが‥

↑小便器を見てアレ?っと感じました。

確かにトイレの稼働率は高そうですが‥

自分がイメージしてたものとは異なってました。(^◇^;)


いずれにしても


普段遊んでいるゲーセンとは違うお店に入るのは楽しいです♬


ちなみにトイレも喫煙所も3階の奥、つまりは店の1番奥にありまして〜


トイレや喫煙所目当ての人にも何かしらお金を使ってもらおうというレイアウトになってます!