こんにちは♪


たいふうママブログへのご訪問ありがとうございます♡



昨日、久しぶりにステーキ宮に行ってきましたウインク


私たち家族4人と、両親、妹家族3人で行きましたニコニコ




◎宮ロースランチ 180g


にしましたニコニコ



240gにしとけば良かったな〜(笑)


ご飯、スープバーはおかわりできるので、旦那さん、長男くん、次男くんまでもご飯などおかわりに行ってました(笑)


私はおかわりはしてないけど、お肉はもうちょい大きくても良かったな〜と指差し





デザートは季節のデザートかな?


パンプキンチーズケーキを食べました飛び出すハート


小さめで瞬殺でした…泣き笑い


お肉好きなので、満足満足ひらめき







読んでいただきありがとうございます☆



また遊びに来てくださいね♪


    


      ♡たいふうママ♡


こんにちは♪


たいふうママブログへのご訪問ありがとうございます♡


今日は午前中に美容院に行ってきましたニコニコ


いつもの通りカラーとカット照れ


今回の色はピンクとバイオレットを混ぜた色にしてもらいました飛び出すハート


ピンクベースでバイオレットを少し…みたいな感じでひらめき




こんな感じ〜爆笑


確かにピンクなんだけどちょっと紫っぽい感じがありますよね??


9トーンで明るくはし過ぎずなくらいでキラキラ


カットは2cm程切って、前髪もおろせるように…くらいで。

冒険はしていませんあしあと




夏の間も次男くんの陸上部の応援などに行っていたせいか、髪の毛が傷んだな〜と自覚ありですもやもや


紫外線にやられたなガーン


帽子はかぶっていても、髪の毛は出てたのでねアセアセ



これからケア頑張っていかないと魂


って洗い流さないトリートメントするくらいだけどね〜グッ




使ってるのはこれですうずまき

香りがとても良くてオススメですOK


お値段も高すぎない音符




最近は使ったり使わなかったりになっているので、毎日しないとアセアセ





読んでいただきありがとうございます☆



また遊びに来てくださいね♪


    


      ♡たいふうママ♡




こんにちは♪


たいふうママブログへのご訪問ありがとうございます♡




こんなもの買いましたニコニコ


iFace Hang and ストラップホルダー




こんな感じで、スマホケースとの間に挟んで使うものです照れ


前から見ると…


別のスマホホルダーで使っていた紐があったので、紐を通してから使ってみましたニコニコ



ケースはiFaceのものでは無く、安いものなのですが、ホルダーにiFaceと書かれているので、iFaceのケース風?になりました(笑)




こんな感じね⤴


カラーはゴールドとシルバーがありましたが、好きなゴールドにしました口笛


iPhoneのカラーがデザートチタニウムなので、ゴールドの方が合うしね飛び出すハート



カラビナタイプのマルカンなので、輪っかになっている紐も通せるので、便利です。


とにかく余ってた紐を何とか再利用出来ないかな〜と思って見つけた、かわいいストラップホルダーですニコニコ


ちなみに、この紐は前のiPhone13miniで使っていたもので、ケース一体型みたいなものだったのですが、接続部が力を使えば?w取れるようになっていたので(強引に)もぎ取って、ケースはもう不要なので紐だけ置いていたんですにっこり


新しいケースはもう買っちゃってるし、またケースと紐と一体型の物などを買うとなると高いしね〜ということでこうなりました指差し


耐久性が気になるところですね〜凝視



ブチッとちぎれてiPhoneが落ちるということがないように…ですよね真顔


私は別のケースですが、iFaceのケースと合わせる方がもちろん良いと思いますよ〜チュー




 

 



 

 

⤴こんな丈夫そうなタイプのものもありましたが、これだと私が持っている紐は通せないし、上の商品の方がかなり安かったのでそちらにしましたひらめき


いい買物出来たな〜ニコニコ





読んでいただきありがとうございます☆




また遊びに来てくださいね♪



    



      ♡たいふうママ♡



こんにちは♪ 


たいふうママブログへのご訪問ありがとうございます♡



しまむらで服を買いました照れ


服を買ったのはほんと久々びっくり




*NT7GラメフェザーPO


カラーは濃灰


お値段税込1,969円


2,000円切りました〜びっくり



キラキラと上品な?ラメが見えますか?

ギラギラしているのではなく、さりげなくてかわいいです飛び出すハート



そしてもう1着↓↓↓



*リブ キモウナロースカート


カラーは中黒です。



こちらは何と税込1,089円てへぺろ


安いですニコニコ




後ろ側にはスリットが入っていますにっこり


すっきり見えて良いですねスター


上下買って3,000円程知らんぷり


今回買ったセットでコーデ完成(笑)


無地同士だもん、色的にもいい感じ口笛



基本的にお小遣いから服を買っているのでこのお値段はありがたいニコニコ



実はもう1つ、予約しているものがあって…。


それは10月中旬くらいかな〜。


ネット予約してて、近くの店舗受取にしていますあんぐり


また、取りに行ったら紹介させてくださいね〜ウインク






読んでいただきありがとうございます☆



また遊びに来てくださいね♪


    


      ♡たいふうママ♡




こんにちは♪


たいふうママブログへのご訪問ありがとうございます♡



聞いて下さい‼️


先週の土曜日の事…


午前中に部活があった次男くん。


部活が終わったくらいに、顧問の先生から着信がありました不安


普通は電話はかかってこないので、もしかしたらケガでもしたのかな〜悲しい 

と思い、電話に出たら…


「○○さんの自転車のカギが折れてしまって、スペアキーを持ってきてもらいたいのですが〜…」とびっくり


カギが折れるって笑い泣き


確かにね、次男くんが買った自転車はブリヂストンの自転車ではなく、なんて会社だったかな?というような自転車。


でも、そんなに安い訳ではないんですがね〜…。


「すぐに持って行きます‼️」


と、スペアキーを持って、外に飛び出しました!



そしたら…





その日はたまたま旦那さんと長男くんが知り合いに借りた軽トラで出かけてて…ガーン


2人とも家に居ない…

そして、2人共の車がとまってる。

私の車挟まれてるガーン


AT限定の運転免許しか持ってない私泣き笑い


もちろん動かすことは出来ません笑い泣き



旦那さんたちはお昼くらいには帰って来る予定でしたが、それまでは待っていられない。


次男くんは自転車で部活に行くわけだし、その間は私も出かける予定もなかったので、車はそういう配置のままでした。


図では隙間が空いていますが、実際はもっとキチキチです…爆笑


折り返し、顧問の先生に電話をして、「ちょっと自分の車を出せない状態なので、そこまで走って行きます(笑)」


と伝えました凝視


不運?な事に、通学の自転車とは別に、家には3台自転車があるのに、あるのがロードバイクなんです驚き


乗ったことないし、乗ってコケたらあかんな〜と思って走るを選択しました歩く


学校ではなく、公園というか走る場所があるのですが、そこで普段も大体部活をしているのですが、そこまで家から約2km程…。

普段週1だけですが、ゆっくりだけど走っている私照れ
やるしかないプンプンと走り出しました!

ただ、走る服装でもないし(車で行くつもりだったからね)靴も普通のスニーカー、カバンも持ってたwでも、もう1分でも早く行こうと、そのままでスタートびっくりマーク

ジーパンがゆったりシルエットのもので、走るとズレるズレる(笑)

必死に上げながら走る(笑)

しかもトップスは丈の短めのTシャツだったので、ジーパンはズレるしで、もうシャツとか丸見えだったんじゃ?

普通の格好で走ってるから、周りの人は、あの人何急いでるんやろね〜なんて見られてたかも笑い泣き

もう公園まで500mとかくらいって所かな?
先生と次男くんが、前から歩いてきました!

私が公園まで走って行くというので、少しでも、こっちにと後輪を浮かせて歩いて来てくれてましたおねがい

少しでもすごくありがたい悲しい

そこでスペアキーをさして、任務完了照れ
 
先生にしっかりとお礼を言いましたニコニコ 

と言ってもまたそこから家まで帰らないといけない…。

次男くんは自転車を押して、2人で歩いて帰りましたてへぺろ

次男くんは先生に、「お母さんは、去年ハーフマラソンを完走しとるから心配せんでもいいですよ」と言ったそう(笑)

そういう問題でもないんだけどね〜指差し

それでね、その自転車のカギはスペアキーが1個しか無かったので、それを今回使ったので、
1個は作っとかないとね〜って話してたんですが、また作ったところでまた折れるよね?と。
 

4月から乗り出した自転車、このペースでカギが折れるとしたら、もう「ごと」交換する方がよくない?って事になって、Amazonでブリヂストンの物を注文しました指差し


ブリヂストンの自転車ではないので、サイズ的にちょっと取り付けにくかったみたいだけど、旦那さんが取り付けてくれましたひらめき

すっごくスムーズに開くようになって感動ですびっくり
前のカギはスっと開かないので、カギをガチャガチャやらないといけなかったし、まあ、折れるか〜…と言う感じ。
 

これでもう折れることもないでしょうラブラブ 
 

長男くんはアルベルトに乗っていたからねニコニコ
その自転車を知り合いに譲ってしまったのが間違いだった(笑)

どちらにしても、次男くんには新しい自転車を買ってあげるつもりでしたが、そのアルベルトを私専用に置いとくべきだった(笑)

こうやって役立つ時が来たっていうのに真顔
 
しかも、電話した後、バッグにしっかり入れたんだけど、走った拍子にバッグからiphoneが飛び出してしまって、地面に落下ネガティブ

この間買ったばかりのiphone16Proがですよ凝視

画面側が下を向いた状態で落ちて、恐る恐る拾ったら、カバーのお陰か、ガラスフィルムは割れてないし、特に被害はない感じでした驚き

これで、割れてたらほんと踏んだり蹴ったりですね真顔



とにかく色々疲れた〜って話です魂が抜ける






読んでいただきありがとうございます☆



また遊びに来てくださいね♪


    


      ♡たいふうママ♡