こんばんは♪


たいふうママブログへのご訪問ありがとうございます♡




今日の午前中にネイルサロンに行ってきましたチュー




今回はラメグラデーションにしてもらいましたラブ


色んな色がある中から選びましたよニコニコ


緑も好きだけど、紫も結構好きだな〜ラブ


フラッシュネイルです口笛




フラッシュを焚いて?撮ってみましたキメてる


キラッとなってますかね〜飛び出すハート


まあ、実際見るとキレイで気に入りましたひらめき




ちなみに前回はこんな感じにしてもらいました↓↓↓



今回は根元がクリアなので、爪が伸びてきても目立ちにくいと思いますニコニコ


また、GW前くらいにしてもらいますスター







読んでいただきありがとうございます☆



また遊びに来てくださいね♪


    


      ♡たいふうママ♡


こんにちは♪


たいふうママブログへのご訪問ありがとうございます♡



そういえばってことでもないのですが、新しいパート始まってます(笑)



向こうの都合で先週の火曜日から照れ

  

まだ今日いれて、3日しか出てないので、なんとも言えないですが、仕事を覚えるの大変そうですびっくり


アナログ過ぎて大変という感じですてへぺろ


それと、もうこの件はわたし的にはいいのですが、最初に聞いていた話とちょっと、かなり?違うというか…。


面接の時に聞いたのは、月から木、10時から15時の勤務。

お昼は1時間休憩ウインク


なのに、蓋を開けてみると、勤務は月火水で忙しい時は木曜日も出勤でみたいな言い方…。


あら?週3ですか?

前のパートと一緒やん!と。


まあ、4日の時もどのくらいの頻度でくるか分からないけど、たまにはあるんだと思います。

忙しい時は…。


時間も基本は10時からということですが、忙しい時は9時半からになるということです。


初日も9時半だったしねあんぐり(笑)


終わるのも暇な時は早く上がることになりますと言われました。


先週は火曜始まりだったので、火水の2日だけ、しかも、暇だったせいももちろんあると思いますが、水曜日は午前中2時間だけでした。


あら?聞いていた話とだいぶ違うよ?と。


私はまあそれならそれでいいわ〜と思うのですが、こんなんじゃ給料少ないし、無理だと思う人もいますよね〜…ショボーン


聞いていた話と違う‼️とね。



旦那さんにも、こんなゆるい感じの会社なんやけど、良いかな?と聞いたら、「〇〇(⟵私)、忙しくなるの無理やろ?そこで別にええんちゃう?」と言われました。


仕事に追われるの無理やろ?という事ね。



追われるも何も、元々言われてたのも月から木の10時から15時だし、今までが週3日の3時間勤務で少なすぎただけで…笑い泣き


と言っても、基本的に多くて、月火水の1日4時間という感じになりそうですね。


暇な時は早めに上がったりとかね。


まあ、前の仕事も働かないよりはマシという気持ちで働いてたし、これくらいでも良いのかなとも思ったりてへぺろ


そりゃ、もっと稼いだ方がいいには決まってるけどね指差し


老後の資金…

ん〜…色々考えると今のうちに働いて貯めないととかはもちろん思います…ショボーン


難しいね…赤ちゃんぴえん







読んでいただきありがとうございます☆




また遊びに来てくださいね♪



    



      ♡たいふうママ♡

こんにちは♪


たいふうママブログへのご訪問ありがとうございます♡





長男くんが楽天モバイルに乗り換えました爆笑


簡単かと思いきや、結構大変でした笑い泣き



今までは、イオンモバイルのシェアプランで使っていました。


契約した時は高校生だったので、もちろん契約者は旦那さん。


社会人になってからこの1年の間もとりあえずそのまま使っていました照れ


生活費として家に入れてもらっているので、それにスマホ代も込みみたいな感じでやっていたのですが、ちょっと使いすぎたりで、足りひんなるよと注意する事が多く、長男くんの為だけに通信容量多めのプランを契約しているようなものだったので、もう、気にせず使える楽天モバイルにしたら〜?と。


そしてそして、CMでやっている、ワンストップってやつでやればいいんじゃない??


ってニコニコ



予約番号を取らずに乗り換えれるという…。


スマホから出来るという事なので、やろうとしていたら、イオンモバイルの契約者と今から契約する人(長男くん)名義が違うということで、ワンストップが利用出来なかった笑い泣き


そうか、出来ないのか〜と。

じゃあ、普通に予約番号取って乗り換えよか〜というとこでスマホでまたやろうとしたら、結局そちらも、契約者の名義が違うから出来ないとなるガーン


その場合、ショップに行かないといけないという事がその時分かって、予約を取り、今日の午前中に楽天モバイルに旦那さんと共に行ってもらった訳です。



委任状とイオンモバイルの契約者(旦那さん)の本人確認書類(写し)があれば、旦那さんは行かなくても良さそうでしたが、念の為一緒に行ってきて!とお願いしました。



そして、旦那さんから聞いた話ですが、行ったら行ったで、予約番号を取っていることによって?なんかややこしい事になってるとか。


ショップでする場合は何もしていなくて良かったんだって。

とはいっても、元々はウェブから乗り換えしようとしたから予約番号を取った訳だしね〜…不安


それをイオンモバイルのマイページからキャンセルしたとか。


※旦那さんから聞いた話なので、私の解釈が間違えていたりして、正しい情報ではないかもしれません。

ご了承くださいねチュー飛び出すハート


そして、順調に進んでいって…。




楽天モバイルなので、引き落としも楽天カードにした方がお得だということで、カードもその場で作る事になったみたいです指差し



そして、楽天カードの引き落とし口座として長男くんの口座、ゆうちょ銀行を使うのですが、それに登録している電話番号が家の電話なんです。

(長男くんの携帯番号に変更しとかないとな)



そのせいでまたややこしい事になりました(笑)


カードを作るにあたって、ゆうちょ銀行のワンタイムパスワードが必要になって、家の電話からかけて、そのパスワードを確認しないといけなくて、旦那さんから家の電話で○○○に電話して、そのパスワードをすぐLINEで送ってきて〜と!


そして、私が家の電話からして、無事に出来たみたいです煽り(笑)


私が家にいたから良かったものの、本当なら次男くんの陸上の大会にひと足先に行っていたはずだし…ガーン

(詳しくは1個前のブログに書いています♪)


とにかく旦那さんも一緒に行ってもらってて、ホント良かった〜と思いましたてへぺろ(笑)


楽天カードは、ドラゴンボールのデザインを選んだらしいです(`💳ω💳´)




他者から乗り換えで、楽天ポイントを10000ポイントもらえるみたいですチュー


楽天カードを作ったので、そのポイントももらえるんじゃないかな?ニコニコ



これからは好きなように使ってもらって大丈夫です口笛

外でYouTube観ようが、勝手にどうぞです(笑)






読んでいただきありがとうございます☆



また遊びに来てくださいね♪


    


      ♡たいふうママ♡


こんにちは♪


たいふうママブログへのご訪問ありがとうございます♡



次男くんが早朝に嘔吐ガーン


え?

これはまさか牡蠣のせい??




大きな牡蠣を買ったので食べたんですショボーン


カキフライは写真撮ってないけど、カキフライも。


家族4人とも食べたけど、次男くんだけ。


火はしっかり通してるしね〜えーん


朝から病院受診してきて、先生に、カキフライを食べたんですって話をして、でも、家族みんななってないし、別でうつったんちゃうかな〜と。


まあ、この辺でも保育園、幼稚園ではめちゃくちゃ流行ってると病院の先生が言ってましたえーん


うちの子、中1ですが、その小さい子たちの流行に乗っちゃったのかな泣き笑い




もう、踏んだり蹴ったりで…。


ブログに書きましたが、先週は主催者側のミスで陸上の大会に出られなかったし、今週土曜日もあるのですが、さすがに無理ですよね?


早ければ1日2日で回復するみたいですが、病み上がり過ぎで走れる訳ないですよねショボーン


ついてないというのか…赤ちゃん泣き


前走れなかった分、今週こそはと意気込んでたのに、かわいそすぎるガーン







読んでいただきありがとうございます☆



また遊びに来てくださいね♪


    


      ♡たいふうママ♡


こんにちは♪


たいふうママブログへのご訪問ありがとうございます♡



ちょっと聞いて下さい‼️


先日、陸上の記録会があったのですが、陸上部の次男くん、出れませんでしたショボーン


体調不良では無く、靴が規定に反するとガーン


今まではずっとミズノのデュエルソニック3という靴を履いていたんです。


でも、冬の間は駅伝の大会が何回かあって、その為に、ロードとトラックどちらでも使えるという、ミズノのデュエルフラッシュという靴を買いました。


次男くんにはその靴が合っているようで、タイムが縮まったと喜んでいました照れ

 

そして、先日の記録会に、そのデュエルフラッシュを持参して行きましたチュー


走る前に靴のチェックがあったようで、厚みを

測られて、規定以上あるということで、出場出来ないとなりました。


私たちは観客席から見ていて、そろそろ次男くんの番やな〜と楽しみにしていたのですが、後ろから声を掛けられ振り向くと…


ここにいるはずのない次男くんと顧問の先生が立っていましたガーン


一瞬、理解出来ず、え?なんで今ここにおるの?とパニックに泣き笑い


「出られへんなった…」と。


この日の為に調整してきた次男くん、悔しくて泣いていました悲しい


顧問の先生も、靴の厚みが規定内じゃないので出れなくなりましたと。

先生が測った訳ではいとは思いますが💦


出れない??となる私達爆笑



24年の11月から厚み20mm以下しか使用できなくなり、それも把握した上で買った靴…。


スポーツ用品店で買いましたが、しっかりと売り場に、ロードレース、トラックレースに使えると書いてありました。


顧問の先生に言っても仕方ないですが、買う時に確かめたし、この靴は大丈夫なはずですと言いましたが、もうその時点では何を言っても遅い感じでガーン


そのうち次男くんが走るはずだった組の子たちが走り始めました。


旦那さんと、おかしいよな〜トラックレースでも使えるから買ったのになとショボーン 

 

でも、大会の主催者側が言うからそうなのかとこっちも思うしかないし。


そして、旦那さんと私は一旦車に戻りました。


次男くんが友達を応援したいからもう少しいると言うので、終わったら車に来てね〜ということになりました。




しばらく車で待っていると、次男くんが大急ぎで戻ってきました‼️


運営側から話があるって言われて、私たちもダッシュで向かいました‼️


 

その途中で次男くんから先に聞きましたが、やっぱりあの靴は大丈夫なやつやったということが分かったとプンプン


事務所に行って、

大会長?とかまあ、エラいさんみたいな人が何人か立ってて…。


すみませんでしたとガーン  


厚みだけ測ったら、分厚い部分があったという事ですが、後で靴のリストをチェックしたら、デュエルフラッシュは使用可能な靴だったとガーン  

その時出走前に言えたら走れてただろうけど、私たちはもちろんその場に居なかったしね…。

  

次男くんも、その靴をロードレース(駅伝の時)では使ったけど、トラックで使うのは初めてだったので、もしかしたら使えない靴やったんかな?と思って強くは言えなかったみたいショボーン


貴重な1回を無駄にしてしまいました。


次男くんはアップの時点でも今日は調子が良いから、タイム更新出来そう‼️と思っていただけに、ほんとかわいそうな結果になってしまいましたショボーン


参加料は返って来たけど(通常は戻ってきません)、そういう事じゃない!という感じですよね悲しい 

 

この事が分かるきっかけになったのは、別の学校の子もデュエルフラッシュで走ろうとしてて、ダメだと言われ、とりあえず代わりの靴で走ったらしく、後で調べたかなんかで、使用可能な靴です!と運営側に言ったとかそんな感じだったみたい。


そしたら、運営側も、さっきの子の靴も使えたってことかってなったんじゃないかな。  

  

なんでちゃんと始めからリスト見てくれなかったんでしょうね不安  


しっかりしてもらいたいです。  


また、今週末も大会があります。


もちろんデュエルフラッシュを履いて出る予定です‼️‼️‼️






読んでいただきありがとうございます☆




また遊びに来てくださいね♪



    



      ♡たいふうママ♡