ダンジョン飯、アニメ1期ぜんぶ観ました!
楽しすぎて作中に出てきた使い魔ぬいを購入
この作品、一貫して食テーマから離れないのが良いです
どんな状況でも食べて眠れるやつはつよい!
というのを主人公ライオスが体現している…

アニメ2期制作も発表されたので原作読んで待ちますよ…!
行くのはこれ↓

作品が昭和30年代設定だけどどうするんだろと思っていたら、現代で都市伝説研究のため例の村廃墟に行ったらなんか呪い的なやつに巻き込まれて鬼太郎が身代わりに連れてかれたから目玉の親父と共に当時の村へ助けに行くぜー!てかんじらしい
えっ鬼太郎ごめん…こちらの不手際でそんなことに

脱出ゲームに慣れてる友人たちと行けるので難しい謎解きはお任せして私はゲゲゲの謎世界観を楽しみます☺️
と思ってたら難易度がけっこう高めらしく
謎解きは期待してないから記録係するんだよと言われたので記憶力もあやしいけどがんばります〜

こういうリアル体験型の遊びがどんどこ流行っていてとてもよいですね!
ビーナスフォート跡地に出来た劇場型リアル体験ゲーム施設もかなり楽しいらしいので行ってみたいです
生のNPCと会話できるとかテンションアガりますね