ムーンウォーク&カード、とってもうれしかったです | 21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

ムーンウォーク&カード、とってもうれしかったです

ある風の冷たい夕方、

わたしが家に帰ってくると・・・



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

出迎えてくれたのはうれしそーな顔のコタロー



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

と披露してくださったものは・・・



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

できそこないのムーンウォーク

マイケルジャクソンの動画をYouTubeで見て

すっかり気に入ったようなんである




21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


今日は鏡をわざわざ廊下にもってきて


たくさん練習したのだとうれしそうに語ってくれた



やり始めたころにみせてくれたのは



ジリジリと後退するヒト



だったのでそれに比べればずいぶん上手になったなぁと


うっかり拍手喝采しそうになったけど



アンタ、今日帰りが早くて部活が休みなのは


試験前だからなのではっ・・?!



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

成績のふるわない男、コタロー



今学期の成績や、いかに・・・







21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ にほんブログ村




-----


夏に、「カードプレゼント」企画をはじめてやりました。(詳しくはこちら


思いのほか、何人かの方からご連絡をいただいたというのに


のんきな私は夏がすぎすっかり秋も深まった頃にやっと出し終わったというていたらく


それでも


「ありがとう!」


とのメッセージをいただき、本当に本当に、うれしく思いました。


こんなシロートのカードを受け取ってくださった心の広い皆様、


飾ってるよなんてもったいない言葉までいただいて


ほんとうにありがとうございました。



そして、わたしにもカードが届きましたので、だいぶ遅くなりましたがご紹介します。



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


このカード、いいでしょ?


なんか芸術的センスを感じるでしょ??


これは、ナント!kumikumi さんのご長男、5年生の草くんの作品です。


色づかいといい、レイアウトといい、なんか楽しい面白い作品ですよね。


他の絵もぜひ拝見したいです。(kumikumiさんのブログはこちら





21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


こちらはプロのデザイナー名古屋在住のみさちゃんからです。


みみことみさちゃんちの末っ子ちゃんが同い年!


私のバースデーケーキを作っているという設定で描いてくれました。


とっても楽しそう!お気に入りの一枚です。


(スマイルデザイナー、みさちゃんのブログはこちら




21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~



そして最後のこちらは、北海道在住3人のかわいいママ、Roppuちゃんのオリジナルフォトカードです。


カメラっていうのは、映す人の気持ちを切り取るものなんですね。


風景写真もとても、色鮮やかで気持ちが温かくなります。


ブログには、かわいいおこちゃまたちの「手」や「足」の写真がアップされていることがあり、


素敵な風景とともに


「やーーーん。カワイイ~~っ」


って気分になります。(Roppuちゃんのブログはこちら




そして、これ以外にもとてもうれしいメッセージをいただいて、

作業の遅い私ではありますが、


年賀状プレゼントをまたまたしたいと思います。


今回は手書きではなくプリントにしようと思っています。




もらってやってもいいよ、という方は



か、メッセージに連絡ください。



あ、それから前回応募してくださった方には


強制的にお送りする予定ですので、


「もういらねーよ」


という場合のみご連絡ください。




寒い季節になりました(関東でも初雪だそうで・・・!)


みなさま体調には十分お気を付けくださいね。



本日も読んでくださり、ありがとうございました。