暑中お見舞い申し上げます・・・のはがき送ります。 | 21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

暑中お見舞い申し上げます・・・のはがき送ります。

暑中お見舞い申し上げます。というハガキをつくりました。


21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


実は(^^)



私の数少ないブロ友、すまいる*ほっぺのみさちゃん
からとっても素敵なハガキをいたいたんです!!



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~



おおーーー!気持ちよくお昼寝してますな!



なんだかこちらまで眠たくなってきます。暑い夏のおひるねってシアワセですよね。



こういう素敵なイラストを描くみさちゃんはプロのデザイナー&イラストレーターさんです。



・・・がッ!




素人落書きブロガーのわたしもマネしてみることにしました(一回やってみたかったんです~こういうの!)



いるかいないか全然わからないけれどもらってやってもいいよという奇特な方いませんかぁ。


いらっしゃいましたら、



どんぶらこより暑中お見舞いのはがきを送らせていただきます。



お送りするのはこんなハガキ



21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


ハハハ(^^;)


ハナで笑っちゃうみたいな感じですかね・・・(^^;)



4種類ですだよ。




1:脱走ペンギン(東京都江戸川区の葛西臨海水族園のペンギンが東京湾を放浪していたという事件が面白かったので描きました)
21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~



2.スーパーミミコ
21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~



3.おさかな
21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~



4.小鳥
21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~




スミマセン、ほんとにしろーとで・・・

もしも、もーしも、



「もらってやってもいいよ」




という方いらっしゃいましたらメッセージを送ってくださいませ
住所をお伺いすることになりますが、決して決して今回のハガキ送付以外には使いませんので
そこんとこは、信じてくださいませ。




欲しい方が4名以下なら手書きのものをそのまま、
万一たくさんいらっしゃいましたらプリントしたものをお送りします。



一応、一週間くらいお待ちしておりますだ。



はー。誰かもらってくれるかな。ドキドキ。




21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~


にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
にほんブログ村








----



ちなみに。


時々私のブログを見てくださった方から、


「どうやってかいてるんですか?」


と聞かれることがあります。




実はフツーの紙(チラシの裏みたいの)に、100円のペンで書いて、それを白黒でスキャンして
レタッチソフトで色を塗っているんです。



いやー。ほんとにおはずかしい。


なのでほんとうに「落書き」なのです。



ちなみにわたしはアナログ手法への回帰をもくろんどりまして、
先日リアルにお会いした、とっティーさん
に教えていただいた「水彩色鉛筆」を使って色をつけてみました。



楽しいです~!