今週の浦和レッズは、例年にない暖かな札幌厚別で、ミシャ元監督率いる札幌に2-1で勝ちました。
ミシャスタイルを知らない選手はスタメンでも、若い橋岡選手、ミシャ監督が去ってから移籍してきたマウリシオ、岩波両選手だけで、他のメンバーは十二分に強みも弱みも理解しています。
札幌としても、こういう相手に対峙するのは一番厄介なのではと思います。ビジネスなどでも、手口や対応力などを理解し尽くした元社員などが競合で入るのが一番難敵になります。浦和としては、ミシャスタイルの弱み、「ハイプレスやカウンターに弱い」「守備陣形をしっかり整えて崩されないように守り抜く」という部分をしっかりと理解、実践していきました。それでもクロスボールに続けざまに何人か反応した混戦の中でゴールを決められてしまいました。
それ以外は、最後の最後で相手のチャンスもなんとか体の先に当てたり、スライディングで足を伸ばしてシュートを浮かされたりと、砦の決壊を防ぎました。鹿島がACLで優勝しましたが、昨年の覇者浦和にしても、ミシャ監督が去って堀監督が守備を重視した戦術にして、体を張って守り切る方向に転換してからの優勝です。
リーグをみても、優勝した川崎以外、札幌、名古屋、横浜Fとパスを回して攻撃を軸としているスタイルのチームは得点も失点も多くなっています。リスクテイクの反面、リスク管理がどうしても甘くなるのも攻撃的なスタイルの問題点です。そういう意味で川崎の鬼木監督は、前任風間(現名古屋)監督の攻撃スタイルを引き継ぎつつも、堅い守備を両立させた凄い監督なのだなと思います。
私も、仕事は丁寧に、粗のないこまやかな守備感覚、そしてリスクテイクする時は、思い切ってと、やっていきます。なかなか、仕事に粗があって失敗する事もありますが、仕事もサッカーも日々の鍛錬です。がんばります。
今回は私の運営する会員制サイト【売っテンプレート】のテンプレートの紹介です。
非会員の方は画像クリックでdlマーケットより有料9,800円でご購入できます。
【治療院ノーマルチラシ】
A4片面の治療院チラシ(標準型)です。 会員の方には、お問い合わせ頂ければ別バージョンのチラシもご提供できます。(以下サンプル) 会員についてはこちらからご確認ください。
●印刷データ作成のチェックシートはこちらを御覧ください。 治療院はエリア戦略になります。会員の方には、どう配布し、来院時にどう対応すべきかという戦略をアドバイスいたします。
(使用書体)ワード:HGP明朝、HGPゴシック イラストレーター:小塚明朝、小塚ゴシック
では、本日もがんばります!( ・∀・)トゥ―セン・タック
定期発行印刷物(冊子・カタログ)で顧客を「熱烈ファン」に変える!
(無料進呈)無駄を抑えるだけで成果をあげるテクニック読本!
http://www.image-garage.com/wp/post-708/
無料でチラシを作ります。モニターキャンペーン。 詳しくは以下
https://ssl.uttemplate.jp/wp/post-858/