今週は代表ウィークでリーグはお休みでした。日本vsパナマとW杯出場国同士の対戦でしたが、パナマはまだまだ新興で日本の格上ではないので、ホームの日本は負けは許されない試合でしたが3-0クリーンシートでした。
危険なシーン、もしパスが出ていたら危険になるシーンはありましたが相手のフィニッシュもスペシャルでなかったので、しっかりと守りきれました。守備の各選手の距離間を保った連携もそうですが、攻撃の二の矢、三の矢の連携は素晴らしいなと思いました。全員が横一線に一列目に並んで貼り付いてしまったら、流れに沿っての二次攻撃は難しいです。
日本の2点目がそうですが、原口選手がゴール前で倒れて、なんとか前の選手にボールを託す→そのシュートを弾かれた時に、右、左、真ん中に3人の選手が詰めていました。本日くらいの相手なら前にボールを弾いてくれますので、そのタイミングで1列目が無理なら2列目と、タイミングをあわせて連動攻撃が功を奏しました。ビジネスも単騎特攻では続かないし、一気に10人で押しかけても無駄です。1段目、2段目と必要です。
ボールがこぼれたタイミングで、後ろからフォローいれる人がいるチームプレイが素晴らしいと思います。私も必死でやっています。ウチのフォローは入れてもらえてませんが、とにかくがんばります。
=====================
今回の紹介は創業祭タイトルです。
画像 JPG 2110×1078 300ppi
ベクター EPS(illustratorCS)
【【フリーダウンロード】創業祭タイトル】
=====================
では、本日もがんばります!( ・∀・)ムイトオブリガード
定期発行印刷物(冊子・カタログ)で顧客を「熱烈ファン」に変える!
(無料進呈)無駄を抑えるだけで成果をあげるテクニック読本!
http://www.image-garage.com/wp/post-708/
無料でチラシを作ります。モニターキャンペーン。 詳しくは以下