今週の浦和レッズは、ホームでセレッソに逆転負けで連敗です。前半のはじめの頃の浦和は、セレッソを前に進めさせない守備でイニシアチブを握り先制しました。ただ、攻撃ミスも目立ちましたが…。セットプレーで左右に揺さぶられての失点、ハーフタイム以後からセレッソが中盤を押し返し、攻撃手のボールホルダーを4人で囲んだりして、前に早く攻めてきました。逆に浦和の攻撃はセレッソの中盤やバイタルの守備にひっかりだしました。
サッカーの守備はDFとキーパーが目立ちますが、中盤でどれだけ激しく潰していけるかというので、ゲーム支配と押し込む勢いを左右していきます。オズ監督お得意の激しい守備、セットプレー、カウンターと不発に終わって失点もどんどん増えてきました。この時期あと10試合後の為の手を打たなければいけないし、ゲーム中でいえば60分70分で無理してでも手を打たなければいけません。
ビジネスで言えば、9月の今、10、11月のゴールを目指して動かないといけないですし、私が今そうです。レッズも私も必死で巻き返します。
=================================================================
今回の紹介は鉛筆のアイコンです。
ベクターデータ eps(イラストレーターCS以降)
画像 188×30pixel 72ppi インデックスカラー 透明背景 png形式
【【フリーダウンロード】鉛筆のアイコン】
===================================================================
では、本日もがんばります!( ・∀・)バヤル”ル, ラ― !
定期発行印刷物(冊子・カタログ)で顧客を「熱烈ファン」に変える!
(無料進呈)無駄を抑えるだけで成果をあげるテクニック読本!
http://www.image-garage.com/wp/post-708/
無料でチラシを作ります。モニターキャンペーン。 詳しくは以下