今週はJリーグもお休みで日本代表のW杯前の調整試合がありました。調整といってもW杯直前にハリル監督を更迭した日本代表にとってなんとか形を作るという状態で、前節スイス戦とはスタメンをガラッと入れ替えたパラグアイ戦でした。相変わらず個人の高いスキルで、前半に先制点を献上してしまうあたり問題は根深いのかなと思ったのですが、今回は、そこから乾選手の2得点、さらにオウンゴールで加点と南米の強豪にしっかり逆転できるのは自信に繋がります。その後、強烈なミドルシュートを決められて1点差まで迫られましたが、ようやく香川選手がらしいシュートで4-2と突き放して勝利は、まあ少し日本国民の溜飲を下げさしたでしょう。本番は如何なのかというところですが。

しかし解説の都並さんが褒めていた乾選手の守備の仕方が興味深かったです。前線のワイドの選手ですから、相手のサイドバックが攻撃参加でオーバーラップしていったら、後ろの守備の人数が足りなくなるので、自分も引っ張られて戻り気味になるというのが、普通のプレイなのですが、乾選手は、たとえ自分の後ろの選手が一気に二人の攻撃手を相手にすることになっても、後ろに下がらないで、前のパスの供給源のコースを消しにいくという守備をしていました。これによって、ハードなアップアンドダウンで体力を奪われずチャンスの瞬間に動けるというのもあるでしょう。ただ、頭をこすようなボールで本当に後ろの選手が2対1にされて崩れていくなら、そこは戻らないといけません。ビジネスでも、お客様の要望に振り回されて、自分の強みが出せなくなるシーンはあります。そこをグッとこらえて、お客様に自分たちのプランを納得してもらうようなプレゼンをして、お客様の目先のご要望を抑え込む。そういう戦術もあるのかなと思いました。なんにせよ、私も日本代表もレッズも前に進むしかないので、やるしかないです。戦います。


今回の紹介は顔の線画イラストです。
ベクター EPS(illustratorCS以降)
画像png形式透明背景 RGBモード 72ppi
face3笑顔 729×715pixel
face2すまし顔 744×715pixel
face1眼を閉じる 728×715pixel

DLmarketで購入
【【フリーダウンロード】顔の線画イラスト】
では、本日もがんばります!( ・∀・)インダーニャ ドゥニア

スイスタジオの大人向け絵本です
 


電子書籍表紙のテンプレートをまとめました。売っテンプレート入会で無料ダウンロードできます。
https://ssl.uttemplate.jp/wp/post-625

 

9条Tシャツです。(個人的には政治思想はないですけど (^ー^;)ゞ)

 

Tシャツトリニティhttp://www.ttrinity.jp/shop/D-001870/ t shirts