今年はW杯進行で週中もサッカーが有るためレッズも2試合こなしました。週中の柏戦は、オリベイラ新監督の初采配でしたが、0-1で負けてしまいました。柏の選手がスタミナ切れずによく走りきったなというのもありますが、決定機は柏の方が多く、お互いの名キーパーが活躍する試合でしたので、確率論から多くのクロスを右サイドを攻略して放った柏に軍配があがりました。大槻監督のような喝入れがなかったのですが、初陣敗戦の名監督が逆にこの結果をどう取るかというのも見ていかないといけません。自分のスタイルでも、それにあった選手でもないチームで練習期間もないままの就任でしたから。

そして週末、湘南にも0-1の結果で二連敗になってしまいました。名将といわれるオリベイラ監督になってから負けだしましたが、名将ですし、時間を与えられていないのに批判は早計です。昔の試合を見返して比較して何が今足りていないのかなと考えたのですが、ひとつは個人で勝負できるワイドの選手を一斉放出したことは大きいでしょう。もちろん個人で点が取れるラファエル選手の放出もですが。サッカーは姫蹴鞠ではないのですから、局面、局面で自分の前の相手を振り切って交わしてゴールに向かう事をしないと、相手の守備陣形なんて崩れません。選手もがんばって走っていましたが、自分の前の相手を揺さぶって後手にさせるアグレッシブさを失うと、この試合のようにカウンター1本だけで相手に勝ち点3を献上してしまいます。ビジネスも同じで、ある社長に言われたのですが、「言われたことを丁寧に期限内にやってくる奴なんて凡人だ」まさに、そういう事でしょう。相手がびっくりするプレイのない人は前から20%の優秀なグループに入っていけません。レッズも私もアグレッシブに果敢に相手を追い抜いていくしかないのです。



今回はおじいさんのイラストの紹介です。
画像データ
300ppi RGBモード png形式 透明背景
oldman1 720×783pixel
oldman2 812×861pixel
oldman3 918×996pixel

ベクターデータ
eps illustratorCS以降

DLmarketで購入
【【フリーダウンロード】おじいさんのイラスト】



では、本日もがんばります!( ・∀・)ホーイ

スイスタジオの大人向け絵本です
 


電子書籍表紙のテンプレートをまとめました。売っテンプレート入会で無料ダウンロードできます。
https://ssl.uttemplate.jp/wp/post-625

 

9条Tシャツです。(個人的には政治思想はないですけど (^ー^;)ゞ)

 

 

Tシャツトリニティhttp://www.ttrinity.jp/shop/D-001870/ t shirts