今週の浦和レッズは、月曜日は懐古主義的な鈴木啓太氏の引退試合、そして土曜日、そのOB戦のゆったりした試合なのかと目を疑う前半での4失点(+2決定機)。相手のセレッソも前週も試合して、高温多湿も同条件。その中でレッズの選手は、ココというところで、力がでないのか、相手の出足や加速に完全に遅れて、何回も相手FWを自由にさせました。監督が「学生のミス」というほどの醜態で完敗ですが、こういう時こそ前向きに反省して一歩を早くださないといけません。頭でわかっていても体がついてこないのかもしれません。それも日頃のコンディション管理の鍛錬。汗が噴き出す状況での試合をマラソンみたいに走り続けるのは無理があります。でもサッカーは、「ここだ!」って瞬間にトップギアが入る瞬発的な速さが必要です。それには常に予測と準備です。ビジネスだって、「この仕事は絶対取るぞ」となったら、打ち合わせの帰りの電車で見積もりと資料をまとめ、その日の内に見積もりを送り、相手様を面食らわせる脅威の瞬発力が必要です。レッズも今瞬発力が足りていません。前向きに日々、来てから後手後手でばたつかず、守備でも攻撃でも来る事前提で、相手を出し抜いて抜け出すくらいの想定が必要です。頑張ります。
今回の紹介はスコープの画面です。「狙い撃ち」のようなバーゲンコピーに使用できます。
ベクターデータ EPS(ai8以降)白・黒
画像 png形式 透明背景 468×470px RGBモード 300ppi 白・黒
【【フリーダウンロード】スコープの素材(白・黒)】
では、本日もがんばります!( ・∀・)ジャクィエム
スイスタジオの大人向け絵本です
9条Tシャツです。(個人的には政治思想はないですけど (^ー^;)ゞ)