JリーグやACLはまだ始まっていませんが、本日のACL同組のFCソウルとの前哨戦で浦和レッズも実質開幕したと思います。前半、後半メンバーを入れ替えてのテストも兼ねて手の内をさらしすぎない程度でお互い戦いましたが、まず、怪我がなかった事と長澤選手の個人技の同点弾で負けなかったことは良かったです。前半のメンバーは旧来スタメンが多かったのでコンビネーションはすばらしかったですが、韓国トップチーム相手ではシュートもままならない。そしてイージーなパスカットから展開されて寄せきれずに簡単に撃ち込まれて失点。欠壊したのがこのシーンだけなら、まだ良いのでしょうが失点してもおかしくないシーンがちらほら。後半のメンバーは新加入選手が多く、今度はコンビネーションがバラバラ。本来のポジションではないのではないかという配置もあって、逆に浦和がどうしたんだという展開から、来たボールをテクニシャンの長澤選手の一振りで追いつくと。まあ、サッカーって不思議なスポーツですが、ミランが9人になってから走り回って勝ってしまうとか、奥が深過ぎてなんとも言えません。しかし、カルロスゴーンの言質に違わずビジネスとサッカーは共通していると思えます。私も、今週必死になって頑張ります。


今回の紹介は輝きの画像です。宝石でも新製品でもわざとらしくキラキラピカピカという事を図解したいときに画像の上に配置すると演出できます。
878×878 300ppi RGBモード PNG透明背景
DLmarketで購入
【【フリーダウンロード】輝きの画像】

では、本日もがんばります!( ・∀・)ボホーマ ストゥティイ
スイスタジオの大人向け絵本です
 

9条Tシャツです。(個人的には政治思想はないですけど (^ー^;)ゞ)

Tシャツトリニティhttp://www.ttrinity.jp/shop/D-001870/ t shirts