浦和レッズは、今日とても大切な試合でしたので、普段土曜日は忙しい私も参戦してきました。結果的に、不運なのか何なのか天皇杯を残して終戦してしまいました。9点も勝ち点の差をつけていた下位のチームに順位を入れ替えられ、次回ACLも厳しいプレーオフからの参加という屈辱的結果となりました。

声を枯らしていたお兄さんは放心していました。喫煙所の兄さんやタオルマフラーを叩き付けていた若者は、声をかけると、「でも天皇杯がある」と前向きでした。私は、とにかく、思う事を監督にメールします。勝者が1チームというこのシステム、浦和の多くが反対した最後の数試合で結果が変わるこのシステムなのですが、ワールドカップのような大舞台の1試合が運命をわけるという事も考えると、リーグのがんばりと、本当に1試合に集中することの大切さも教えられたので、何とも言えないですが、弱い奴が負けたということを噛み締めて、天皇杯元日に喜ぶ事を目標にしましょう。

あの敗戦直後に「まだ天皇杯が」と言っていた人々がスタジアムにいた事は、前向きですばらしいです。私は今日もゴミを拾って帰りました。




今回から5回に渡り、子供のイラストを無料でアップいたします。もっと良い絵を描かないといけないので、この作品は放流します。もっと宝物になる絵を描くようがんばります。



DLmarketで購入





【【フリーダウンロード】草むらの子供達 イラスト】




草むらで遊ぶ子供達のイラストです(無料)

RGBモード 6009×4676pixel 400dpi







では、本日もがんばります!( ・∀・)ダンケ



スイスタジオの大人向け絵本です








http://www.image-garage.com/Inスイスタジオの絵本型広告コンセプト