「むくみ」とは、
そもそもどのような状態を言うのでしょうか?
むくみは、
肥満とは違います。
肥満が体の脂肪の割合が増加した状態を指すのに対し、
むくみは体の水分の割合が増加して皮膚の下に溜まっている状態を言います。
「むくみ」の症状は、
夕方になると靴がきつくなる、
朝に比べて脚がパンパンになるなど、
下半身に現れることが多いです。
そのほか、
朝起きたときにまぶたが腫れている、
顔がふくらんで見えるなどといったものもあります。
むくみかどうかを確認する方法として、
該当する箇所を10~20秒指で押さえてみてください。
指をはなしたときに指の形にくぼみができるようであれば、
それはむくみの可能性が高いです。
そのほかの症状として、
だるい、重い、疲れを感じるなどといったものもあります。
