水素吸入装置(過熱蒸気分解法)
安定水素発生装置suisonia(スイソニア)
販売店 株式会社JIBAのブログです。
Y様のお母様(50代)は、
お仕事が多忙なため、
日頃より健康に気をつけておられます。
水素水から水素吸入に興味を持たれて、
色々な水素吸入器などをを体験した中で、
「スイソニアの体感だけ違う。」と、
昨年3月にスイソニアをご購入いただきました。
スイソニアは、
元々設定している使用時間になると、
お知らせのメッセージが出て、
消耗部品を交換します。
その時には、お客様から当社に連絡があり、
メーカーより消耗部品を取り寄せます。
お客様で簡単に交換できますが、
こちらからお伺いして交換することもあります。
その時に、お客様の使用頻度がわかるのですが、
お母様の使用頻度は、
当社の販売先サロンや医療機関と同様か、
それ以上によく使用していただいています。
先日もお伺いした時には、
とにかくスイソニアを使用しながら寝ると
よく眠れて、睡眠薬の必要がなくなったと話されました。
Y様ご家族はお母様のお宅に行くたびに、
スイソニアを使用していました。
奥様は、まだ小さな3人のお子様がおられ、
疲れがなかなかとれない日々ですが、
使用後は、体が軽くなりよく眠れたそうです。
お母様のお奨めもあり、
ご購入いただきました。
昨日、奥様に連絡をしました。
ご夫婦(30代)はもちろんのこと、
5歳のお子さんがお気に入りで、毎日使用しているそうです。
使用中はとても落ち着いているので、
その姿を見て、こんなことを思ったそうです。。。
これからスイソニアを使用しながら勉強すれば
良いかも。
集中力アップで秀才になったらどうしょう~笑。
どうしょう~て良いことですよ。笑
鼻からの粘膜吸入ですから、口も手も自由で、
勉強には良いですよね。やりましょう!!など・・・
それありかも。と、
楽しい会話になりました。
ご家族でスイソニアをご愛用いただき感謝です。
スイソニアは生活の一部として、
”ながら使用”できます。
習慣的に使用すること。
睡眠中はもとより、会話、食事など。
何かをしながら使用できます。
スイソニア出展のイベント情報です。
10/1日曜日 10:00~16:00
東大阪市立総合体育館(東大阪アリーナ)
大阪府東大阪市中小阪4-7-60
アクセスhttp://www.hos-arena.com/access
詳しくは9/14のこのブログに記載しております。
https://ameblo.jp/suisonia-blog/entry-12310102059.html
是非お越しいただければ幸いです。