小林 宏行
『「小林 宏行」だ。
「こばやし ひろゆき」と読む。
元「佐藤 熈」だ。
縁起がいいのか悪いのかわからんから名前をまた変えた。
ヨ・ロ・シ・ク。
おれが「ぴえろ」だ。』
水穂 結
『わたしは「水穂 結」だ。
女みたいな名だが漢じゃ。
ヨロピック。』
今井 裕思
『おれは「今井 裕思」だ。
名前はやたらと変えるな。
わからなくなる。
変えるならちゃんと言っとけ。』
小林宏行&水穂結&水穂静&沙絆みのり
『はい。』
水穂 葵
『「水穂 葵」だ。
「すいほ あおい」だ。
ほんとの「葵」だ。
元「佐藤 葵」だが「佐藤 葵」も名乗る。
「佐藤 雄二」と同じだ。
ヨロシック。』
上海 エイリザ
『お前らは遊びじゃないんだんだからいい加減に大人になれ。
名前は大事にね。
最大吉ね。
特殊格より大吉よりいいね。』
佐藤 静
『わしの占いを越したな。
「沙絆 みのり」さんよ〜。』
絆 愛
『俺は「絆 愛」だ。
「きずな あい」な。
元「佐藤 アイ」だ。
どっちもいいが縁起を担ぐぜ。
ヨロシクナ。ヨロシクナ。』
シウヴァ・ダンド
『「シウヴァ・ダンド」じゃす。
「Sciwva Dand」って綴りな。』
オウヴァ・ダンド
『「オウヴァ・ダンド」なす。
「Wohwva Dand」って綴りなす。
ダンド夫婦はベルギー人でし。』
シウヴァ・ダンド
『あちしたちは馬鹿じゃない。
馬鹿にすんな。
あんな「佐藤 雄二」みたいな巫山戯た野郎の馬鹿げた話し方に訛りな。』
沙絆 みのり
『相変わらず馬鹿みてえな会話だな。
呆れんぜ。
くだんねえ。
はやく曲書けや。
歌えねえなら。』
セレナーデ・セレニシッム
『「セレナーデ・セレニシッム」っす。
「Sérénade Sérénissime」って綴りす。
セレニシッム姉妹の長女です。』
アニー・セレニシッム
『「アニー・セレニシッム」っだっす。
「Annie Sérénissime」って綴りだっす。
ヨロシック。』
佐藤 雄二
『俺たちを馬鹿にするやつは?
オラは馬鹿じゃない。
脳が逝っちゃってんだ。
やばいぜ。
もうこの時代はやばっ。』
小林 篤
『お前はやばいな。
ほんとにもう。』
柏木 志絆
『わたしも人格の危機。
はやく抱きしめて元「佐藤 志絆」の元「柏木 志絆」の元「佐藤 雄二」の「水穂 結」。
俺も「志絆」で苗字を改名しよかな。
なにがいい?』
小林 篤
『調べよう。
中国人の上海人がいいよ。』
柏木 志絆
『そうしよう。
「柏木 志絆」もとっとくよ。』
佐藤 雄二
『いや、「柏木 志絆」は最大吉だよ。
改名しなくてよいよ。』
柏木 志絆
『よし。』
井沢 丞邦
『俺も「井沢 丞邦」でよかったんだね。
「井澤 丞邦」かと思ったよ。』
工篤憧 沙椰香
『「下条 沙椰香」だ。
俺もやれ。』
佐藤 雄二
『「工篤憧 沙椰香」がいいね。
「くとくしょう さやか」がいいね。
ストックホルムね。
「Sayaka Kutokusho」ね。
どっちもよいね。
両方使えな。
目立つ名前だな。
恥ずかしがるなよ。』
工篤憧 沙椰香
『まぁ、いいな。
あしたな。
じゃあな。
またな。
呼べな。
勉強してくる。
医学な。』
白川 紗椰
『俺は「白川 紗椰」ね。
「しらかわ さや」ね。
ヨロピック。』
羽野 沙希
『元「羽野 紗乃」です。
「羽野 沙希」の「はの さの」に改名します。
よろぴく。
あえてゆうなら、性格が変わりそうでーす。』
水穂 静
『宜しくお願いと申します。』