こんばんは。
今日は旦那の誕生日でした。
32歳です。おめでとう。







お祝いのお寿司といちごタルト。

この内容からして血糖値爆上げですよね。



朝後血糖値(2時間後)は、101mg/dl




以上、朝昼夕です。














誕生日ケーキ一切れいただきました。



ケーキを食べている最中に、

血糖値測定しようとなって測定。


私は測定したくなかった…

旦那、私の母、私の祖母が

自分の血糖値が気になるとのことで

測定しました。


旦那 135mg/dl (食後早めに)

母  138mg/dl (食後早めに)

祖母 195mg/dl 

(糖尿病あり、内服中、食後2時間超えるくらい)



私は測定したくなかったのですが

皆が気になると。

体感、お寿司では、

250mg/dlくらいと想像しましたが、


私  232mg/dl (お寿司1番食べた)


やっぱり私だけ、高い!

食後高血糖恐るべし…


でも、この時の内容より若干低いのは不思議。




その後、運動して160mg/dlまで下がり

今も少しずつ下がっている状況。

次お寿司とケーキを一緒に食べるのは

多分息子の誕生日。

ケーキだけはよくありますが。



それまでまたしばらく、頑張ろう。


改めまして、旦那誕生日おめでとうウシシ飛び出すハートびっくりマーク